整理収納アドバイザー1級について

整理収納アドバイザー1級試験は「整理収納のプロフェッショナル」として、社会で活躍できるような考え方と知識が備わっているかの判定を行っています。
プロの “整理収納アドバイザー” を目指す方は
準1級認定講座受講後、1次・2次試験に合格することで1級資格を取得できます。

 

このような方におすすめ

・整理収納アドバイザーの知識をより深めたい方
・整理収納が苦手な人にアドバイスをしたい方
・整理収納アドバイザーのスキルを仕事に活かしたい方

 

1級2次試験受験までの流れ

●研究発表資料を作成する(事前)

以下より「研究発表資料作成の手引き」をダウンロードしていただけます。

よくお読みいただき、研究発表資料を作成してください。

研究発表資料制作の手引き.pdf

※ダウンロードが難しい方は、こちらを参照ください。

 ⇩

●研究発表資料を提出する(各試験の締切日まで)

以下2点をメールに添付して指定の宛先に送信してください。

1.研究発表資料(指定内容を記載した表紙と資料は別にせず1つのファイルで作成してください)
2.写真(認定証用)

 ⇩

●口頭試問試験を受ける(試験日)

最初に受験者全員に試験についての説明を行います。
その後お一人ずつ順番に試験を行います。
1人当たり、研究発表(10分)+口頭試問(5分)の15分間となります。

説明と待機時間を含め最大90分の試験時間となります。

 

(会場試験)整理収納アドバイザー1級2次試験概要

試験方式 研究発表(10分)と口頭試問(5分)

※研究内容の発表と試験官からの質問に答える試験を一人ずつ個別に行います。
※他の受験者は同席しません。

開催形式 会場(東京・大阪のみ)
提出資料 ・研究発表資料(指定内容の表紙を含めた資料を作成してください)
・認定証作成用顔写真
※期日までに指定の宛先にデータで送付してください。
※提出期限は各試験ごとにご確認ください。
研究発表資料制作の手引き.pdf (ダウンロード用)
準備するもの ご自身の発表用資料(必要な方はご用意ください)
試験時間 1人15分
(試験説明・待機含み所用時間 約90分)
受験料 19,800円(税込)
受験資格 整理収納アドバイザー1級1次試験合格者
注)講座内容をきちんと理解し、実践する能力や第三者への十分なコミュニケーション能力が必要な事から、基本的に18歳以上を対象としております。
受験票
なし
評価の
ポイント
■決めたテーマについて誠実に課題に取り組み研究がなされているか。
■クライアントの希望に添いながら、整理収納アドバイザー理論を使って気づきや効果をもたらしているか。
■またアドバイザーとしてのコミュニケーション能力や、将来性を考慮し、総合的に評価されます。
合格発表
約1カ月後、全受験者に郵送
合格基準/合格率
合格基準 70点以上合格
合 格 率  80~90%

 

※試験結果についてのお問合せにはお答えしておりません。
取得期限 なし
※準1級認定講座受講日から2年以内を推奨。
キャンセルについて 申込日~32日前  10%
31日~15日前   30%
14日~当日     100%
*日程変更はできません。キャンセルして改めてお申込みをお願いいたします。

 

 

注意事項

※資料提出期限までに資料の提出がされていない、また受験料の支払いが確認できない場合は受験できません。

※お電話・メールでのお申し込みは受付けておりません。

※お申込み時に選択した支払い方法を変更しても問題ありません。(キャンセルしてやり直す必要はありません。)

※お申込み後のキャンセルは、マイページにログインして行ってください。

 

整理収納アドバイザー1級2次試験対策

ビデオ