特別セミナー「整理収納アドバイザーのためのセルフブランディング基礎講座」 開催決定!【整理収納フェスティバル2022】
整理収納フェスティバル2022
特別セミナー「整理収納アドバイザーのためのセルフブランディング基礎講座」
開催決定!
全国で16万人を超える取得者数を誇る認定資格「整理収納アドバイザー」を発行する特定非営利活動法人・一般社団法人ハウスキーピング協会は、日本最大級のお片付けの祭典として、全国の整理収納アドバイザーが集結する大型イベント「整理収納フェスティバル2022」を今年もオンラインにて、2022年10月21日(金)22日(土)の2日間で開催いたします。
<ステージプログラム>
今年の特別セミナーは、自分のことを考える1時間!企業研修や数々のセミナーに登壇されているブランディングのプロに、ブランディングの重要性や、ブランディングにおいて大切なことを、お話いただきます。講座終了後は、テキストのPDFを配布。 整理収納アドバイザー向けセルフ・ブランディング入門は必見です!
開催内容==========
<名称>
特別セミナー
「整理収納アドバイザーのためのセルフブランディング基礎講座」
<開催日時>
10月21日(金)13:00~14:00
<登壇者>
守山菜穂子さま
株式会社ミント・ブランディング代表取締役
ブランドコンサルタント
守山菜穂子
1975年千葉県生まれ、多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒。
読売広告社、小学館を経て、2014年にブランドコンサルタントとして独立。
現在は企業やクリエイターに向けて、ブランディング、メディアの扱い方、
広報の支援を行うほか、企業研修・セミナーへの登壇も多数。メディア取材多数。
感性と理論を併せもつ、確かなブランドづくりに定評がある。
一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会エキスパートトレーナー。
来年創立20周年を迎える今年のテーマは「MOVE ON!」
来年で創立20周年となるハウスキーピング協会の前夜祭をイメージ
し、今年はロゴデザインに煌びやかなシャンパンゴールドを採用。
また、前進あるのみ!という意味を込めて「MOVE ON!」を
テーマに掲げます。更に、今年は新たな試みとして、バーチャル
コミュケーションツールoViceを導入。リアルとバーチャルを繋
ぎ、新しい生活様式を受け入れ、今まさに新しい価値を見出そう
としている全国の整理収納アドバイザーの、学びと発見の場を提供致します。
——————————————————————
■整理収納フェスティバル2022概要■
開催日:2022年10月21日(金)22日(土)両日ともに9:50~17:00(予定)
開催方法:オンライン
券種/料金/券売期間:
一般申し込み 3,850円(税込)10/1(土)~
優待申し込み 2,200円(税込・優待価格)8/1~9/30迄
早割申し込み 2,750円(税込)8/1~9/30迄
お得な2つの特典付き!
1、見逃し配信
2、マンガ「モモとナナ」1話2話
ぜひこの機会に整理収納マンガ「モモとナナ」の世界を楽しもう♪
イベント詳細につきましては、公式サイトに詳しく掲載しております。ぜひご覧ください。
▼整理収納フェスティバル2022公式サイト
https://fes.housekeeping.or.jp/
■Instagram
https://www.instagram.com/fes.seiri.housekeeping/
■Facebook
https://www.facebook.com/seiri.shuno.fes
■YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCXvNZ9NoxAT5Lkkk8geoOKw
整理収納フェスティバルに関するお問い合わせ窓口:fes.seiri@housekeeping.or.jp