整理収納アドバイザージュニア2級認定講座
開催日時
4月13日(日)10:00〜16:00
開催方式
オンライン開催
会場
オンライン(オンラインサポート付き)
会場住所
オンライン
会場URL
講座紹介文
◆現役保育24年(児童館勤務)◆整理収納・全国大会グランプリ◆自治体研修講師(東京都)
主催
飛永 友(とびなが ゆう)
講師名
飛永友
受講料
23,600 円 (子どものみ受講)
22,500 円 (子ども(家族割))
22,500 円 (保護者(家族割))
16,500 円 (保護者(認定・テキスト無し))
連絡事項
はじめまして!
こどもの片づけ講師・飛永友と申します。
【申込時のお願い】
お子さまがご受講される際には、
ぜひお願いがあります。
『申込必須事項』の欄に、
〇お子さまの(ご受講時の)学年
〇お子さまが(講座中に)呼ばれたい呼び名
の記入をお願いいたします。
年齢にあわせた準備をするためです。
ご受講する前から安心してもらえるよう
準備いたします♪
【テキスト&ZoomのURLについて】
ご入金を確認後にテキストをお送りいたします。
郵送の関係上、1週間前までにお申し込みをお願いいたします。
それ以後のお申し込みは、講座後のお届けになる場合もございます。
【当日ご用意いただくもの】
□公式テキスト(事前に郵送いたします)
□筆記用具(鉛筆かシャープペンシル)
□メモ用紙
□パソコン(マイク・カメラ必須)か、タブレット。
※スマートフォン(予備としてご用意ください)
※Wifi環境・充電器に挿した状態で受講ください。(有線接続ならベスト!)
□お飲み物(水分補給のため)
**********************
せっかくなので3点ほど
自己紹介させていただきますね☆
①こどもにかかわり24年目。
学童保育 17年
放課後等デイサービス(障害児対応) 6年
児童館 現在勤務
こどもたちと毎日一緒に過ごしています☆
②全国大会グランプリ受賞!
『子ども達が片づけたくなる環境づくり』
を大事にとどけることができ、
整理収納全国大会(2022)にて優勝。
こどもたちが楽しめる空間と関係をつむいでいます☆
③学童保育・児童館 研修講師
・東京都 自治体講師(練馬区・足立区)『片づけと保育』
【実績】
足立区~ 学童保育・児童館職員 270名申込み(2023年度~)
練馬区~ 全学童クラブ事業・児童館 (100以上)にてオンライン研修 実施
500人を超える会社では、社内講師として4年間担当。
現在も法人からの要請をうけ、
大人にもこどもにも伝わる講座を行っています。
*片づけがもっとうまくなりたい!
*片づけをもっと身近に☆
*片づけられるようになって、生活習慣を身につけたい♪
*すぐ汚くなる部屋はもうイヤだ!
そんな声におこたえします♪
”こどものやる気スイッチ”を押しながら
”わかった!”をつみかさねる講座をお伝えしますね☆
家族受講も大歓迎(⌒∇⌒)
ぜひおまちしています♪