デジタル整理アドバイザー2級認定講座

開催日時

4月4日(金)13:30〜17:00

開催方式

オンライン開催

会場

オンライン

会場住所

オンライン

会場URL

講座紹介文

元SE。数十社のシステム管理中の講師が解説!/クレカ決済可

 デジタル整理アドバイザー®2級認定講座では、モノの整理収納の基本的な考え方と、デジタル整理®︎の理論について両方を学ぶことができる他にはない魅力的な講座です。
整理収納のプロが作った唯一無二のデジタル整理理論こそ、デジタル化が加速する中で、今後、益々需要は高まることでしょう。仕事効率UPを目指してデジタル整理®︎を一緒に学んでいきましょう!

たくさん持っているデジタルデータを日常や仕事に活かせるスキルを身に付けて、デジタルデータ管理のストレスを解消することができます。

■担当講師情報
 仕事を通じて、さまざまなデジタル環境に触れており、官公庁の厳しい環境から、一人社長の簡素な環境まで、多様なお客様の状況を経験しました。
 実際に試してみて、効果的な方法から効果が薄かった方法までありました。これらの経験を基に、皆さまに最適な整理方法を見つけるための「基礎」を一緒に学んで行きましょう。

■資格・免許
 基本情報技術者(国家試験)
 応用情報技術者(国家試験)

主催

株式会社ベータ

講師名

坪井翔(Mac / Windows)

受講料

24,200 円 (整理収納アドバイザー2級資格取得者対象)
29,100 円 (一般受講者対象(整理収納アドバイザー2級資格をお持ちでない方))
16,500 円 (【再受講】デジタル整理アドバイザー2級認定講座)

連絡事項

==================================================================
整理収納アドバイザー2級取得者の方は、お手数ですが、
申込時に「申込必要事項欄」に下記項目を必ずご記入ください。
ご協力何卒宜しくお願い致します。

・整理収納アドバイザー2級認定番号
・または整理収納アドバイザー2級受講日
==================================================================

Zoomを利用したオンライン講座です。
Zoomが初めての方でも、マイク、スピーカー、カメラの付いたパソコンから簡単にご参加頂けますが、当講座はパソコンからの受講のみとさせていただきます。

【開催人数について】
・1~5名(状況により、上限人数が増える場合があります。)

【Zoomについて】
・開催日前日までにZoomURLをメールでお送りします。
 事前登録の必要はありません。
・インターネットにつながる環境であれば、ご自宅など、どこからでもご参加いただけます。
・操作は簡単です。もし接続に不安がある方は、事前に接続テストも可能です。
 お気軽にご相談ください。(坪井携帯:090-7543-1167)
・グループワークがございます。必ずビデオをONにしてご参加ください。

【講座当日ご用意いただくもの】
・筆記用具
・テキスト、講座資料
(いずれもPDF / 受講料入金確認後、開催日前日までにZoomIDとあわせてメール添付にてお送りいたします)
・マイク、スピーカー、カメラの使えるパソコン


【事前準備について】
<全ての受講者対象>
デジタル整理レベルチェック
皆様の日頃のデジタル整理の状況を講師が把握し、講座をより分かりやすくお伝えするため、
事前アンケートとデジタル整理レベルチェック
(Googleフォーム:デジタル整理に関する質問50問(10分程度))の回答をお願いしております。
講座の1週間前を目安にメールにてお知らせしますので、事前に必ずご回答ください。

<整理収納アドバイザー2級をお持ちでない方>
一般受講事前学習あり(動画視聴)
より講座内容の理解を深めて頂くために、事前学習として整理収納アドバイザー2級講座の整理概論についての解説動画(40~50分程度)を視聴頂きます。
「整理収納アドバイザー2級」の資格取得はできません。
さらに詳しく学ばれたい方、整理収納アドバイザー2級資格を取得されたい方は、別途「整理収納アドバイザー2級認定講座」をご受講ください。


【休憩について】
・定期的に休憩時間を取りながら進めてまいります。
・お飲み物は講座中にお飲みいただけます。


【注意事項】
・インターネット通信を利用したオンライン講座のため
 ご自宅などのネット接続環境(Wi-Fi等)により、通信障害が発生する場合がございます。
・接続不具合時に切り替えて対応ができるように、
 スマートフォンへのZoomアプリのダウンロードもお願いいたします。
・講座中の録画や録音はご遠慮ください。


【お申込み締切】
・お支払いの確認がとれましたら、お申し込み完了といたします。
 一般受講事前学習等の都合上、基本的には講座開催日の4日前をお申込かつ講座代金お支払いの締め切りとさせていただきます。
 それ以後のお申込につきましては、お気軽にご相談ください。
(坪井携帯:090-7543-1167)

その他詳細は、お申込みいただいたのち、改めてご連絡させていただきます。
皆様と共に学べることを楽しみにしています。

お問い合わせ先

kakeru@beta-inc.jp

詳細ページ

申し込む