整理収納アドバイザー2級 認定講座
開催日時
6月29日(日)09:30〜16:30
開催方式
会場開催
会場
船橋市勤労市民センター
会場住所
千葉県船橋市本町4丁目19-6
会場URL
https://funabashi-ksc.or.jp/publics/index/96/
講座紹介文
★具体的な事例がわかりやすいと好評▪️サービス実績1000回以上・講師歴10年目★クレカok
楽しく片づけを学びませんか?
片付けが苦手だった講師の経験や
片づけ現場で起った感動の変化も含め、
皆様のご自宅や職場の片づけにお役立ていただけるよう、
事例も豊富に、わかりやすくお伝えさせて頂きます。
片づけに関する多くのアイデアや情報がありますが、
整理収納をきほんから学ぶことで、
自宅や職場など、様々な場所で長く使えるスキルとなりますので、ご自身の可能性を楽しみにご受講ください!
「事例がわかりやすく楽しかった!!」
とのご感想が多く、すぐに実践したくなるような皆様の気持ちに届く進行を心掛けて参ります。
★受講後のアンケート★
●奥が深い内容で、受講して良かった。勉強になりました!
●整理収納の知識を理論立てて説明していただき、考える順番が明確になり行動しやすくなります。
●先生が実際に行っている話から「こんな風にお片付けを進める」「こんなお悩みがある」と聞けてとても参考になりました。
●実際のアドバイザーのお話が聞けてイメージできたのでよかったです。今日から活用させていただきます!
●今まで何となく、こうした方が効率いいから・・・と実践していましたが、理論立てて学ぶことが出来ました。
●具体例も交えてお話しいただき、物が増える原因や解決法もリアルに想像できました。
●何十年ぶりの勉強で少し緊張しましたが、とてもわかりやすく実体験の話もあり楽しく講座を受けることが出来ました
【講師】 丸マイ
講師歴 10年目
現場実績1000回以上・子供からシニア世代に向けたセミナー開催、執筆など、
様々な経験から、わかり易くお伝えします。
資格
整理収納アドバイザー2級認定講師
クリンネスト2級認定講師(お掃除スペシャリスト)
企業内整理収納マネージャー
衣類収納アドバイザー
わけるくんインストラクター
冷蔵庫収納スペシャリスト
防災士
主催
mawaru暮らし(まわるくらし)
講師名
丸マイ
受講料
24,700 円 (本講座)2級講座受講日から1週間以内に準1級をお申込みされる方)
24,700 円 (2級講座のみをお申込みの方)
連絡事項
【開催場所:船橋市勤労市民センター】
会場までのアクセス
○JR船橋駅から
JR船橋駅南口より、国道14号方面(南方向)駅前通りに進み京成線高架下を過ぎて2つある京成バス停留所の間にある脇の道に入ります。そこから約150m進んだ先の小さな交差点の角、左側の茶色の建物になります。(約400m 徒歩約5〜6分)
○京成船橋駅から
京成船橋駅東口を出て、高架下の信号を反対側に渡り、右方向に進み、2つある京成バス停留所の間にある脇の道に入ります。
そこから約150m進んだ先の小さな交差点の角、左側の茶色の建物になります。(約260m 徒歩約4分)
【お支払い】
振込みorクレジット決済
直前のお申し込みはクレジット決済でお願いします。
(メールで決済フォームをご案内します)
【持ち物】
筆記用具・ふせん(テキストに貼って使用します)
A4テキストを持ち帰る袋
昼食持ち込み可・ゴミはお持ち帰り下さい
会場近くに飲食店も多数あります。
【タイムスケジュール】
※当日は10分前に開場します。
※ランチ休憩は1時間、その他に数回のトイレ休憩を入れます。
【その他】
自宅にいながら受講できるオンライン講座も開催中。
その他の日程は、詳細ページをご覧下さい。
講師へのお問い合わせや受講生の感想はこちらからどうぞ↓↓↓