整理収納アドバイザー2級 認定講座
開催日時
5月2日(金)09:00〜16:00
開催方式
オンライン開催
会場
オンライン(サポート付き)
会場住所
オンライン
会場URL
講座紹介文
GW中にリセットしませんか? ◆見て見ぬふりから脱却◆在宅ワークで見えた気づきやワーママ目線のお片付け術も交え、『楽しい学び』で片づけ上手、暮らし上手への一歩を後押しします。
◆お一人様から受講可能◆2児の母◆豊富な社会人経験◆1日で資格取得◆学生様歓迎◆
はじめまして。講座を担当する平野史香です。
ご覧いただき、そして講座受講をご検討いただきありがとうございます。
大手IT企業勤務25年、ワーママ歴20年。コロナ禍で勤務形態が通勤→テレワークへシフトし在宅時間が増大。モノがあふれ落ち着かない空間を解決したく、整理収納アドバイザーを取得。整理が上手くいかない要因に気づくと共に、理論のすばらしさをたくさんの人に知ってもらいたいと強く思い講師へ。在宅ワークで見えた気づきやワーママ目線のお片付け術も交え、『楽しい学び』で片づけ上手、暮らし上手への一歩を後押しします。
就職活動中の学生様もこれから新社会人となる皆様も必見!
1日で履歴書にも記載可能な資格が取得でき、新しい生活を始める際の整理の基本をしっかり学べば新生活も快適に過ごせます。是非一緒に学んでみませんか?
主催
平野 史香
講師名
平野 史香
受講料
24,700 円 (本講座)2級講座受講日から1週間以内に準1級をお申込みされる方)
24,700 円 (2級講座のみをお申込みの方)
連絡事項
ご覧いただき、そして講座受講をご検討いただきありがとうございます。
◆お申し込みから受講までの流れ
①お申し込み手続きをいただきますと申込受付メールがご指定のアドレスに届きます。
②受付メールに従い受講料のお支払いをお願いします。お支払いの確認が取れましたら、テキストを送付します。
③当日はテキスト・筆記用具・付箋を準備してZoomに参加してください。
◆お申し込みについての注意事項
・テキスト・資料の送付の都合上、基本的に講座開催日の5日前をお申込かつ講座代金お支払いの締め切りとさせていただきます。
※直前のお申し込みにつきましても可能な限り対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
※また、開催日程の都合が合わない方もご希望の日程で1名様から開催可能です。こちらもお気軽にご相談ください。(メールアドレス:hirano.23.fumika@gmail.com)
◆開催・参加方法について
・Zoomを利用したオンライン講座です。
・インターネットにつながる環境であれば、ご自宅など、どこからでもご参加いただけます。
・講座中にグループワークがございますので、カメラ・マイク・スピーカーが使えるパソコンでのご参加を推奨いたしますが、タブレットやスマホでも受講可能です。
・操作は簡単ですが接続に不安がある方は、事前に接続テストも可能です。お気軽にご相談ください。(メールアドレス:hirano.23.fumika@gmail.com)
◆開催人数について
・1~3名様
◆講座当日ご用意いただくもの
・筆記用具
・テキスト、講座資料
・マイク、スピーカー、カメラの使えるパソコン
◆休憩について
・定期的に休憩時間を取りながら進めてまいります。
・お飲み物は講座中にお飲みいただけます。
◆その他注意事項およびお知らせ
・インターネット通信を利用したオンライン講座のためご自宅などのネット接続環境(Wi-Fi等)により、通信障害が発生する場合がございます。
・接続不具合時に切り替えて対応ができるように、スマートフォンへのZoomアプリのダウンロードもお願いいたします。
・講座中の録画や録音はご遠慮ください。
・キャンセル規定については協会のホームページでご確認ください。
※急なご病気やお子様の看護などが発生した場合は振替受講の対応もいたします。ご相談ください。
◆担当プロフィール
平野 史香
東京都中野区在住
整理収納アドバイザーの理論に感嘆し、平日は会社員として兼業主婦をしつつ、休日はさまざま目線でたくさんの方々に整理収納アドバイザー理論の素晴らしさをお伝えすべく講座開催しております。
この講座で学べることは一生ものといっても過言ではありません。
そんなに簡単なことだったのか、これならできそう!といった小さな気づきをたくさんお伝えすることで皆様のご自宅・職場での生活が快適になるよう、お手伝いさせてください。
<所有資格>
整理収納アドバイザー2級認定講師
整理収納アドバイザー1級
デジタル整理アドバイザー2級認定講師
デジタル整理アドバイザー1級
クリンネスト2級
その他詳細は、お申込み完了後、改めてご連絡させていただきます。
皆様と共に学べることを楽しみにしています。