整理収納アドバイザー2級 認定講座

開催日時

5月10日(土)09:45〜16:45

開催方式

会場開催

会場

神戸市産業振興センター

会場住所

神戸市中央区東川崎町1丁目8番4号(神戸ハーバーランド内)

会場URL

https://kobe-ipc.or.jp/access

講座紹介文

◆少人数制で整理収納をじっくり楽しく学べます♪◆親・子の片づけマスターインストラクター◆元養護教諭

初めまして、
整理収納アドバイザー2級認定講師
整理収納アドバイザージュニア2級講師
親・子の片づけマスターインストラクター
加藤真由美と申します。

前職は23年間小学校に養護教諭(保健室の先生)として勤めていたため、子どもの教育に長く携わってきました。

元片づけ下手な私は、2人の子育てと仕事との両立で毎日モヤモヤしながら過ごしていた生活が、整理収納の力によって、モノやコト、人間関係までも整えることができるようになり、人生が好循環しました。
ですので、片付けに苦手意識をお持ちの方も安心して受講くださいませ。

【講座受講者さまの声】
●すごく楽しくわかりやすい講座であっという間でした。他の方の意見も聞けたのもとても勉強になりました。1級にも挑戦したくなりました。

● 片づけの方法が初めてわかり、すぐに実践できそうだと思いました。

加藤先生の雰囲気がやわらかく、安心して受講できました。

●少人数での開催だったので、質問もしやすく疑問点が解消できました。今後の生活に役立てたいと思います。

●講義はとてもわかりやすかったです。
片付けが苦手なことが、自分でも悩みで、教師という職業柄、きちんとしないといけないと焦っていました。
今日のお話で、頭がスッキリしたのはもちろんのこと、すぐに改善できるところからしようという気持ちになれました。

●整理と収納の違い、整理収納により心が整うこと、自分や周りに及ぼす影響など知ることができました。メディアでも整理収納に関してたくさん目にしますが講座では整理収納にあたってのステップやその意味など知ることができるので「やってみたい!」の気持ちが高まり、講座を受けてよかったと思いました。

と嬉しいご感想を多数いただいております。

たった一日で、整理収納の理論と実践が学べて、一生モノのスキルになります!

体験談や多くの事例をお伝えしますので、より快適に暮らしたいと思っているあなたのお役に立てましたら幸いです。
ご一緒に学べることを楽しみにしております。

主催

MKパートナー合同会社

講師名

加藤真由美

受講料

24,700 円 (本講座)2級講座受講日から1週間以内に準1級をお申込みされる方)
24,700 円 (2級講座のみをお申込みの方)

連絡事項

当日のスケジュールと持ち物について、以下をご確認ください。

<開催日時>5月10日(土)9時45分~16時45分

<会場へのアクセス>
神戸市産業振興センター 8階
神戸市中央区東川崎町1丁目8番4号(神戸ハーバーランド内)

JR神戸駅より 徒歩5分
神戸高速鉄道「高速神戸」駅より 徒歩8分
市営地下鉄海岸線「ハーバーランド」駅より徒歩約5分

<道順>
JR神戸駅から地上からの道順はこちらをごらんください。
https://ameblo.jp/ktmym9222294/entry-12460475552.html?frm=theme

<会場受付> 9時30分からご入室いただけます。

<持ち物>
・筆記用具(鉛筆・消しゴム)
・飲み物
・ノート(A5以上の大きさがおススメ)
・小さなフセン
・マーカーなど

※なお、テキストは当日配布いたします。

<休けい>
午前中に1回、午後に1回休憩をとります。
昼食は約1時間とり、
外食もしくは、持参されたお食事を会場内で召し上がることができます。
近隣には、コンビニや飲食店がございます。

<お申し込み期日について>
5月9日(金)18時までにお申し込み・お支払いを完了くださいませ。
お支払いが間に合わない場合は、ご連絡ください。
その他、ご質問がございましたらお気軽にご連絡ください。

お目にかかれますことを楽しみにしております。

お問い合わせ先

kataduke117@gmail.com

詳細ページ

https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/1044

申し込む