デジタル整理アドバイザー2級認定講座
開催日時
8月13日(水)09:00〜13:00
開催方式
オンライン開催
会場
オンライン(オンラインサポート付)
会場住所
オンライン
会場URL
講座紹介文
【Windowsユーザー限定】その仕事のモヤモヤ、デジタル整理で解決できます!♦クレカ対応Visa/Mastercard
<こんなお悩みはありませんか?>
■効率的に仕事をするのが苦手
■細かいミスが多く、仕事に自信がもてない
■資料データがみつからず、焦ったことがある
実はこれ、私が過去に悩んでいたことなんです。
当時の私は、膨大なデジタルデータのやりとりや整理に追われ、
「自分は要領が悪い」「やる気が出ない」と、どんどん自信を失っていました。
でも、「デジタル整理」を学んだことで気づいたんです。
毎日発生する、名前のつかない“データ探し業務”に時間とエネルギーを奪われ、
本来やるべき仕事に、全力を出せていなかったことに。
例えば――
1日たった5分のデータ探しでも、年間にすると20時間のロス。
これは立派な「見えないコスト」です。
でも逆に言えば、デジタル整理でデータ管理の仕組みを整えるだけで、
集中力も効率も、自信さえも取り戻せるということ!
この講座では、誰でも実践できる基礎的なデジタル整理の方法をお伝えします。
過去の私のように悩んでいる方へ届けたい、そんな想いで開催しています。
あなたが本来持っている力を取り戻す、最初の一歩として。
ぜひ一緒に、整理から働き方を見直してみませんか?
【講師紹介】
デジタル整理アドバイザー2級認定講師
田中まきこ
<その他の資格>
整理収納アドバイザー1級
整理収納アカデミアマスター講師
整理収納アドバイザー2級認定講師
ScanSnapデジタルパートナー
デジタル整理に関する実績:
◇東久留米市冊子「パパニツバサ」執筆
◇Googleworkspace活用セミナー開催
◇Googleworkspaceでポータルサイトを作ろう!ワークショップ開催
大学を卒業後、文具メーカーの商品開発部に所属。アニメキャラクターの商品企画やデザインに携わる。2人目の妊娠をきっかけに退職し、携帯販売店に勤務しながら念願の個人ネイルサロンを起業。コロナによる閉店をきっかけに整理収納の道に進み、デジタル整理アドバイザーの講師として採用され、社会人時代の経験を活かした講師活動をおこなっている。
主催
personalliving整理収納
講師名
田中まきこ:Windows
受講料
24,200 円 (整理収納アドバイザー2級取得者 (6月受講迄) ※7月受講~選択不可✖)
29,100 円 (整理収納アドバイザー2級(未)取得者 (6月受講迄)※7月受講~全員こちらを選択〇)
16,500 円 (【再受講】デジタル整理アドバイザー2級認定講座)
連絡事項
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Zoomを利用したオンライン講座です。
Zoomが初めての方でも、マイク、スピーカー、カメラの付いたパソコンから簡単にご参加頂けますが、当講座はパソコンからの受講のみとさせていただきます。
Zoomのシステム要件:
・Windows 11
・Windows 10
注: Windows 10を実行するデバイスは、Windows 10 Home、Pro、またはEnterpriseを実行する必要があります。Sモードはサポート対象外です。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【開催人数について】
・1~10名
【Zoomについて】
・開催3日前を目安にZoomURLをメールでお送りします。
事前登録の必要はありません。
・インターネットにつながる環境であれば、ご自宅など、どこからでもご参加いただけます。
・操作は簡単です。もし接続に不安がある方は、事前に接続テストも可能です。
お気軽にご相談ください。(連絡先:makiko.tanaka0716@personalliving.net)
・グループワークがございます。必ずビデオをONにしてご参加ください。
【講座当日ご用意いただくもの】
・筆記用具
・お飲み物
・テキスト、講座資料
(いずれもPDF / 受講料入金確認後、開催3日前を目安にZoomIDとあわせてメール添付にてお送りいたします)
・マイク、スピーカー、カメラの使えるパソコン
【事前準備について】
・デジタル整理レベルチェック
皆様の日頃のデジタル整理の状況を講師が把握し、講座をより分かりやすくお伝えするため、
事前アンケートとデジタル整理レベルチェック
(Googleフォーム:デジタル整理に関する質問50問(10分程度))の回答をお願いしております。
メールにてお知らせしますので、事前に必ずご回答ください。
【受講当日の提出物について】
①まとめテスト(Googleフォーム/30点満点を取得するまで)
②事後アンケート(Googleフォーム/所要時間約5分)
※テストとアンケートは、受講後の当日中の提出となります。
【休憩について】
・定期的に休憩時間を取りながら進めてまいります。
【認定書について】
・まとめテストと事後アンケートを提出後、一ヶ月以内にご自宅へ郵送いたします。
・認定には、講座への3/4以上の出席が必要です。
【注意事項】
・インターネット通信を利用したオンライン講座のため
ご自宅などのネット接続環境(Wi-Fi等)により、通信障害が発生する場合がございます。
・接続不具合時に切り替えて対応ができるように、
スマートフォンへのZoomアプリのダウンロードもお願いいたします。
・講座中の録画や録音はご遠慮ください。
【お申込み締切】
・お支払いの確認がとれましたら、お申し込み完了といたします。
一般受講事前学習等の都合上、基本的には講座開催日の3日前をお申込かつ講座代金お支払いの締め切りとさせていただきます。
それ以後のお申込につきましては、お気軽にご相談ください。
その他詳細は、お申込みいただいたのち、改めてご連絡させていただきます。
皆様と共に学べることを楽しみにしています。
<受講料 >29,100円(税込)
※受講料、認定料、テキスト・資料、含む
<再受講の方>16,500円(税込)
※受講料、テキスト・資料を含む
【支払い方法】
お振り込み、またはカード決済をお選びいただけます。
クレジット決済に対応しているブランドは以下のとおりです。
Visa/Mastercard
お問い合わせ先
makiko.tanaka0716@personalliving.net