整理収納アドバイザー2級 認定講座
開催日時
9月9日(火)10:00〜17:00
開催方式
会場開催
会場
パークタワー東京フロント集会室 駅近・交通至便
会場住所
東京都大田区蒲田4-19-5
会場URL
講座紹介文
お気に入りのモノに囲まれてQOL(生活の質)をあげませんか。キャリアの選択肢の入口としても活用いただけます。 少人数制 クレジットカード/Paypal決済可
「アドバイザー」という資格の名称に受講することを 躊躇されていませんか?自分にアドバイスするという視点でまず一歩踏み出しましょう!
勿論 本講座は 将来的に 整理収納アドバイザーをキャリアの選択肢としたい方の入り口の講座としての位置づけもありますが、まず ご自身の身の回りの整理収納を通して 身軽でお気に入りのものに囲まれた生活に近づけることで 生活の質(クオリティ・オブ・ライフQOL)が上がる内容となります。
自分のペースで モノと向き合いながら整理収納を行っていくことで 精神面や人間関係にも良い結果が得られます。
整理収納アドバイザー2級は
①整理収納が苦手だと思っていた方の基礎講座として
②整理収納は好き! SNSやYouTubeを見て紹介される収納グッズや100円グッズなど使って自己流でやっていたが リバウンドすることが多かった
③将来的に 整理収納アドバイザーをキャリアの選択肢として持っておきたい方
など いろいろなアプローチで受講していただけます。
少人数制で ニーズにマッチした実例や最近のトレンドなども交えて楽しく進行します。
整理収納で 身の回りが整うだけでなく QOL(生活の質/クオリティオブライフ)が上がります。
自己肯定感もあがり 自分に自信が持てて 気持ちも晴れ晴れ!
この資格をきっかけにして 人生が変わった、キャリアの選択肢が広がった、起業に繋がった方など多数いらっしゃいます。
<こんなあなたにピッタリ!>
「悩み」 家をとにかく片付けたい。でも片付けサービスの人に来てもらうのは面倒だし恥ずかしい・・・。
「解決!」自宅に来てもらってアドバイスを受けながらの片付けサービスも 結果がすぐ出るので魅力的です。しかし、キレイになった状態を持続するのは難しいものです。自分で少しずつ納得しながら 理想の状態に近づける理論、スキルをご紹介します。
「悩み」 仕事や子育て、介護など忙しく 整理収納に割いている時間がない。
「解決!」家の中のすべてを一気に整理収納するには それなりの時間は必要ですが 少しずつ取り組むことで 整理した部分からスペースが生まれてくるだけでなく 時間も節約できる効果が期待できます。小さなことからチャレンジしてみませんか?
「悩み」 ブログやYouTube、SNSで紹介された収納グッズを購入し 綺麗に収納できたと思っても しばらくしたらまた元のカオス状態になります。
「解決!」ご紹介する理論やスキルは、難しいものではありませんが、「目から鱗」のような内容が多くなっています。収納グッズを購入する前に「整理」の意味や「モノの本質」について学んでいただくと解決します!
「悩み」 モノであふれている実家の片付けをなんとかしたい。
「解決!」想い出のあるモノを手放すことができない、捨てる事=モノを大切にしないこと という価値観をお持ちの方は年齢に関係なく非常に多いです。身近な方にどうやって考え方を変えていただけるか、などアドバイスができるコツが学べます。
「希望」 機能的な収納。使いやすい収納について知りたい
「解決!」実践編、応用編では広く応用できるスキルをご紹介します。講座受講中にも早く実践したい、手を動かしたいという気持ちになります。
「希望」 とにかくシンプルな暮らしを目指したい。
「解決!」SDG’sやミニマリストなど 世の中はシンプルで持続可能な暮らしへ急速にシフトしています。これまでのように大量に消費していく時代からモノの本質を見据えていく時代へ。受講された方からは 整理収納を通して「なりたい自分」に近づけたという感想をいただきました。
「希望」 この資格を足掛かりにしてキャリアにいかしたい。
「解決!」2級資格を取得してすぐに仕事に結びつくもののではありませんが、大手インテリア雑貨ショップや住宅設備メーカー等、住まいやインテリアに関係する企業でこの資格取得を推奨している企業もあります。2級資格では有償でのアドバイスは行うことはできませんが、履歴書や名刺に書いていただける資格です。ビジネスとして整理収納のアドバイスができる資格は整理収納アドバイザー1級資格となりますが、2級資格を持っている方が1級講座を受講することが可能です。
快適な暮らし・職場環境、明るい未来への扉が開きます!
★Clipboardホームページ
http://www.clipboard-psj.com
この日程以外にも 開催日程のリクエストも受け付けております。夜3回に分けての開催や連続しない日程での開催など 何でもOK 一度ご相談ください。
ホームページの「お問い合わせ」または 下記連絡お問い合わせのメールアドレスよりお気軽に。
★資格・免許
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー2級認定講師
職場整理収納アドバイザー認定講師
デジタル整理アドバイザー2級認定講師
衣類収納アドバイザー
ファイリングアドバイザー
消費生活アドバイザー(内閣総理大臣及び経済産業大臣事業認定資格)
中学、高等学校教員免許
主催
Clipboard
講師名
横田敦子
受講料
24,700 円 (本講座)2級講座受講日から1週間以内に準1級をお申込みされる方)
24,700 円 (2級講座のみをお申込みの方)
連絡事項
★申し込み後の流れ
① 申込受付メールが届きます。(受講料の支払い方法など記載あり)
② クレジットカード/Paypal経由または銀行振込(みずほ、三井住友、三菱UFJ、りそな、ゆうちょが選べます)にて 受講料のお支払いをお願いいたします。
③ お支払いがされたことが確認できましたら、最寄り駅から会場までの地図、道案内、当日の案内詳細他をメールでお送りします
★会場 京急蒲田駅より徒歩2分 東急/JR蒲田駅より 徒歩7分
非常にアクセスの良い会場です。
建物内には駐車場。駐輪場はありません。
近隣からお越しの方は京急蒲田本線高架下自転車駐車場、空港線高架下駐輪場が 12時間100円でご利用になれます。
都内のみならず 神奈川、千葉(京成、北総線沿線なら乗り換えなしでも)羽田空港からも便利!
会場内 WiFi 完備
★必要なもの
・筆記用具(消しゴムと鉛筆 または消せるボールペンとメモなど)
付箋(ポストイット)があると 便利です。
飲み物 のど飴はご自由にお持ちください。
建物内にドリンクの自販機があります。
ランチは 会場内で食べていただけますので お弁当持参もOK。
近くにコンビニ、飲食店もたくさんあります。外出してのお食事も可能です。
★その他
・集会室は十分な広さがあるので間隔を確保します。
・手指の消毒液の設置
*お願い 当日の受講者ご本人や 家族の急な体調不良などの場合は 必ずご連絡をお願いいたします。
連絡していただいた上での 欠席は別日程への振り替えをさせていただきます(オンラインへの切り替えも可能です)