【整理収納コンペティション2023本選@オンライン】

 

\本選視聴お申込み受付中!/

整理収納の未来を拓く
アドバイザーによる研究発表ステージ

整理収納コンペティション本選出場者決定!

整理収納アドバイザー1級取得者が整理収納の理論を活かし研究・実践した成果を発表する
ハウスキーピング協会主催 学びと共有のイベント「整理収納コンペティション2023」
ただいま本選の視聴お申込みを続々受付中です!

見逃し配信決定!!

多くの方からのご要望にお応えし、今年も見逃し配信が決定いたしました!

整理収納コンペティション2023
「お申込みいただいた方全員」に
後日、録画配信URLをメールにてお送りいたします。

・当日ご参加の方は復習できます(追加料金なし)
・当日ご都合がつかない方も後日ゆっくり視聴できます

【配信内容】
・整理収納コンペティション2023本選(新人部門/プロ部門)
・特別講演 ・表彰式

【配信期間】7月初旬~2週間程度

期間中何度でも視聴可能です。
当日ご都合が合わない方もぜひ今すぐお申込みください♪

※見逃し配信視聴では下記はできかねます。
・コンペティションへの投票・懇親会の視聴と参加
予めご了承ください。

コンペティション出場者

 

プロフェッショナル部門

荒川 淳子さん
実生活とリフォームをつなぐ整理収納
森 まさこさん
対話型ファシリテーションでクライアントのゴールを導きだす
柳瀬 わかなさん
実は人の命を左右する!私たちの9割が知らない防犯片づけ

 

新人部門

池島 芙美さん 親子で楽しく始める おもちゃの整理収納
小井土 聡美さん 可視化する整理収納の仕組み
佐藤 絵里さん Withコロナをチャンスに!オンラインサポートのヒアリング術
高橋 久美子さん
挫折もリバウンドも乗り越え二年目も新年会が出来た整理収納
保坂 恵里可さん
スキマ時間で片づけがはかどる!整理収納アプリ開発のご提案

(各部門50音順)

 

\特別講演も必見です!/
整理収納コンペティション2023 特別講演

「集客に困らない!Instagram×LINE公式最新活用術セミナー」

【講演者】
中窪りえさん
SNS集客コンサルタント
コミュニティマネージャ

★中窪先生より動画メッセージが届いています★
「集客のポイントは2つです!」

SNS時代に大事な集客ポイント。
本選でしか聞けない特別講演もどうぞお見逃しなく!

【プロフィール】
和歌山在住 2児の母

SNSは『数字を増やすのではなく、コミュニケーションで距離を縮めることで
「ファン育成」ができる』を理念に活動を開始。

企業や個人からInstagram運用のアドバイスを求められるようになり起業。

インスタ運用代行・コンサル以外にも、インスタ講座も定期的に開催。
年間約9,120人のアカウント運用に携わった実績あり。

2022年にコミュニティマーケティング、プロセスエコノミーを活用した商品企画では、SNS活用により2ヶ月で1,391,435名に拡散。売上げ額は、共同開発メーカーの主力商品の1.8倍を記録されている。

■魅力いっぱいの中窪りえさんの詳細はこちらから
ホームページ: https://www.rie-mon.com/
Instagram: https://instagram.com/rie.nyanyanya

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

プロフィールを拝見するだけで当日の講演が楽しみになります!
整理収納アドバイザーによる熱い研究発表も貴重な特別講演も絶対に見逃せません!

 

\気になる本選のプログラムは?/

 

6月30日(金)

10:00~10:20
開会式
10:20~11:35 整理収納コンペティション2023 本選
新人部門①
11:35~11:40
休 憩
11:40~12:35 整理収納コンペティション2023 本選
新人部門②
12:35~13:30 休憩
13:30~14:50 整理収納コンペティション2023 本選
プロフェッショナル部門
14:50~15:00 休憩
15:00~16:40 中窪りえ氏 特別講演
「集客に困らない!
Instagram×LINE公式
最新活用術セミナー」
16:40~17:00 協会インフォメーション・資格紹介、優秀講師表彰
17:00~ 整理収納コンペティション2023 表彰式
17:30~ 懇親会(~18:00終了予定)

※プログラム・スケジュールは変更となる場合がございます。

 

 

視聴お申し込み

 

お申込み受付  4月24日(月)~ 6月  20日(火)
(入金締切:6月 23日(金)15:00まで)
日時  6月30日(金)
参加費

アクティブメンバー: 2,200円

一般 : 3,300円
(ハウスキーピング協会の有資格者) 

※見逃し配信のみの場合も同料金です
※当日参加された方にも
後日配信URLはお送りしますので
見逃し配信視聴可能です
(追加料金なし)

会場 オンライン(Zoomミーティング
ご自宅から参加できます!
※視聴環境の要因で視聴ができない場合、
返金はいたしかねます。
お申込み資格 ハウスキーピング協会 有資格者のみ
(整理収納アドバイザー3級、2級、1級)
利用規約 お申込みいただいた方は利用規約
に同意したものとします。
キャンセル規定 お振込後のキャンセルでのご返金は
受付いたしません。
ご注意ください。
注意事項 視聴料のお支払いをもってお申し込みが
完了となります。
お名前は同じになるようにしてください。
申込みと振込みのお名前が異なる場合は
ご連絡ください。
視聴料は必ずイベント用の口座番号へ
お振込みをお願いします。
番号を十分ご確認の上お振込み下さい。
※別件の振込と一緒に視聴料を振込
しないようご注意願います。
hk.compe.staff@housekeeping.or.jp
からのメールを受信するよう設定し、
お申込み下さい。
本イベントは、お一人ずつお申込みが
必要です。
複数人での動画視聴及び視聴用URLを
他者に開示できません。
発表スライドや内容は各アドバイザーが
時間と労力をかけ研究を重ねています。
録画、撮影、転載、盗用などは禁止です。

本選視聴お申込み受付中!

 

 

申込みから動画視聴、Web投票まで

①動画視聴資格、参加方法等をご確認ください。

利用規約を確認してください。

③利用規約にご承諾いただける方のみお申込みフォームからお申込みください。

④自動返信メールの振込口座に期限までにご入金ください。

⑤ご入金が確認できた方へ6/29までに「動画視聴のURL」と「投票用紙」をメールにてご案内いたします。

⑥当日に参加・投票してください。

⑦Zoom内で共有されるURLから「Web投票用フォーム」にて投票ができます。

※投票結果は審査に反映されます。ぜひご投票ください。

※コンペティション本選に出場の方は、投票権はございません。予めご了承ください。            

 

 

【参加者の声】

□新人部門、プロ部門共にレベルが高くて驚きましたし、とても良い勉強になりました。

□私も整理収納を仕事にしていけたらと思う1人なので、躊躇している自分の背中を
又少し押してもらえた気がします。

プロ部門ではこれから起業をしようとする方への熱いメッセージが伝わってきました。
自分自身、悩んでいた部分でもあったので、とても希望と勇気をもらいました。

 

 

>>「整理収納コンペティション」とは

>>整理収納コンペティション2023予選会

 

※お問い合わせはhk.compe.staff@housekeeping.or.jpへお送りください。
(昨年とはメールアドレスが異なります)