心地好い暮らしのために
暮らしゆとりすと 歌川えつこです。
メインステージを輝かせるためのバックステージ -1
リビングダイニングを輝かせるためのバックステージのご提案事例のご紹介
(プランニング、インテリア、収納プロデュースに関わったマンションモデルルームの実例です)
【ペルソナ】
医師のご主人と週3日医療事務を手伝う奥さま、小学生(男子)・中学生(女子)
【スペースの位置】
キッチン背面のスペース、キッチンと廊下からの動線を確保したスペース
対面キッチンは吊戸棚や下がり壁がなく開放的なLDK、キッチンからはダイニン 越しに絶景が広がる
【ご要望事項】
①家族は勿論、家族以外(訪れるご両親、家事サポートの方など)も方づけやすく
出しやすいスペース
※病院スタッフ・ママ友・友人と集っての食事会は一緒に料理することも多い
②単なるパントリー(食品庫)ではないスペースにしたい
③いただき物が多く箱のまま積み上げられる状態をなんとかしたい
④日々の暮らしの中で乱れない維持できる収納にしたい
【手順】
■整理のねらいを明確にする■
①バックヤード(見せない)ではなくバックステージ(もう一つのステージ)
の提案
②パントリーとしての役目の他以下も兼ねるスペースとする
・頻度は高くはないが必要な食器、家電
・ちょっとした家事(アイロン、DMの仕分け、梱包外し・・・
③いただきモノもすぐに仕分けできるスペースを作る
④無理なく維持できる収納
■収めたいものを整理していく■
大分類:食品・食器,家電・日用品・家事
中分類:食品(ドリンク・缶詰・調味料・乾物・お菓子・根菜)
食器、家電(来客用・家族用・家電)
日用品(日常使用・ストック・その他)
家事(アイロン・梱包・情報管理・リサイクル分別)
小分類:中分類を更に分け定位置を設定し場合によってラベリングしていく
【ポイント】
*同じアイテムでも頻度で分けて収納*
(例ドリンク:毎晩いただくワインはあお料理や気分で選べるよう “中段” に寝かせて
ビールや水のストックは “下段” にキャスター付きBOXを利用して)
*入れ替わりの頻度が少ないモノは “上段” BOXへ*
(ストックリネン・クリスマスのテーブルウエアー等々)
*棚の奥行を用途に合わせて変え取り出しやすく管理しやすい収納*
・奥行のある下段は基本引き出し収納とし浅い中段は一目で分かる収納とした
・左写真正面奥カウンター部はアイロンや梱包外しが容易にできる奥行きを確保
・上記正面壁にはマグネットプレートを設置し家族の連絡事項や急ぎのメモなど
サイドファイルBOXには整理した書類収納、下部には分別BOX
・写真には写っていないが折り畳みの脚立はカウンターで作業時の椅子にも使用
プロフィール情報
歌川えつこ
ゆとりくりえいと DE・STIJL・U デ・ステイル・ユー 代表
ゆとりの創造をコンセプトに「心地好い暮らし」の提案をインテリアと整理収納を通して行っている 整理収納アドバイザー1級認定講師、ルームスタイリスト・プロ認定講師、 インテリアコーディネーター、リビングスタイリスト 2011年整理収納アドバイザー全国フォーラムコンペティショングランプリ受賞
ゆとりくりえいと | DE .STIJL.U (destijlu.com)