1. 1

    会場/日程

  2. 2

    講座詳細

  3. 3

    申込事項

  4. 4

    申込内容確認

  5. 5

    申込完了

整理収納アドバイザー2級 認定講座

講座内容をご確認ください。

開催日時 2023年10月05日(木) 10:00 ~ 17:30
補足 割引◆SAD1級・ルームスタイリストプロ認定講師・インテリアコーディネーター・建築士:住まいのプロがお伝えします
開催方式 会場開催
会場 せんだいメディアテーク7階会議室b
会場住所 〒980-0821 仙台市青葉区春日町2-1 7F会議室b
会場URL https://www.smt.jp/
主催 ゆとりくりえいとDE・STIJL・U デ・ステイル・ユー
講師名 歌川えつこ
受講料(税込) 24,700 円 (整理収納アドバイザー2級 認定講座)
連絡事項 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「ハウスキーピング協会HPお申し込みで割引特典(9月15日9:00まで)
24700円→24150円(カルチャー開催は除く)
申込必要事項の欄に、「HOUSE389」とご入力の上お申込みの上23600円をお振込みくださいませ
ご入力が無いと適用となりませんので、ご注意ください

「家族割」
歌川の2級講座を受講のご家族(2親等以内)ご紹介の場合、受講料が2200円割引とさせていただきます
(同日ご一緒に受講の場合も適用となります)

「ご紹介割」
家族以外のご紹介の場合も特典あり是非お知らせくださいませ
該当される方は、お申込み後担当講師宛てメールかお電話でお知らせ下さいませ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご覧いただきあありがとうございます
講師を務めさせていただきます
暮らしゆとりすと 歌川えつこ と申します
講師歴20年以上になります
各種講座からたくさんのプロも誕生し活躍しています

自身の「心地好い暮らしの」の実現に
出会ったお客さまへの「心地好い暮らしの」ご提案に「整理収納のスキル」はきっとお役に立ちます

受講後のアンケートでは
・楽しかった、あっという間だった
・経験に基いた実例がわかりやすかった
・今度こそできる気がする   等々の声いただいております

モノの整理は暮らしと心の整理
ヒント見つけにいらしてみませんか
お会いできますこと楽しみにしております

●プロフィール
・ゆとりくりえいと DE・STIJL・U デ・ステイル・ユー代表
・衣・食・住・遊 暮しを楽しむ暮らし塾「ゆとりすとLibrary」塾長
・整理収納コンペティション全国大会2011グランプリ
・整理収納アドバイザー1級
・ルームスタイリスト・プロ認定講師
・ホームステジャー1級
・魔法の質問認定講師
・インテリアコーディネーター
・リビングスタイリスト1級
・2級建築士
・宅地建物取引士  他 
 
●メディア実績
・東北放送「ウォッチン!みやぎ .」
・みやぎTV「OH!バンデス」
・東北電力季刊誌「Yui(結い)」コラム掲載
・秋田魁新報「mari*mari」コラム掲載
・華北新報社 住まいづくりマガジン「住む,暮らす」特集記事掲載
・仙台リビング新聞社 特集記事掲載
・冊子「整理収納で人生の半分は上手くいく」執筆  
                 他多数

元片づけ苦手主婦は、片づけ苦手の方の気持ちがよ~くわかります
暮らしにまつわる仕事について40年、整理収納アドバイザー歴17年
・講師歴16年以上、主婦歴37年、母歴30年、ばあば歴2年 
詳しくは https://www.destijlu.com/ ホームページよりプロフィールをご覧くださいませ

●持ち物
・筆記用具
(付箋もご準備ください)
・昼食
(1Fカフェ・近隣にお弁当屋さんもございます)

●会場アクセス
・地下鉄:南北線勾当台公園駅下車、「公園2」出口から徒歩6分(約450メートル)。
・バス:仙台市営バス 仙台駅前-60番「定禅寺通市役所前経由交通局大学病院」行き
(系統番号がJまたはXで始まるバス)で約10分、メディアテーク前下車。

●受付開始時間
 ・9:50~

*安心して受講いただくためのお願い*
・ソーシャルディスタンスを保つため会場に余裕を持った定員とさせていただきます
・ご自宅にて検温の上お越しくださいませ
・開催前の消毒にご協力くださいませ(アルコール消毒を準備しております)
・講師はフェイスシールド又はマスクを着用いたします、受講のみなさまはマスク着用をお願い致します
・会場では換気に考慮し場合によってドアを開放させていただきます、体温調整できる服装でお越しくださいませ
・受講中体調が優れなくなった場合は振り替え受講が可能です(無料です)ので無理せずお申し出くださいま

講座に関して不明点、不安なこと等ございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ
090-9428-5026(歌川)
お問い合わせ先
メールアドレス
ds-u@hop.ocn.ne.jp
詳細ページ