- 1
会場/日程
- 2
講座詳細
- 3
申込事項
- 4
申込内容確認
- 5
申込完了
整理収納アドバイザー2級 認定講座
講座内容をご確認ください。
開催日時 | 2025年04月06日(日) 09:30 ~ 16:30 |
---|---|
補足 |
QOLが上がる講座です。 クレジットカード/Paypal決済可
「アドバイザー」という資格の名称に受講することを 躊躇されていませんか? 自分にアドバイスするという視点でまず一歩踏み出しましょう! 勿論 本講座は 将来的に 整理収納アドバイザーをキャリアの選択肢としたい方の入り口の講座としての位置づけもありますが、まず ご自身の身の回り整理収納を通して 身軽でお気に入りのものに囲まれた生活に近づけることで 生活の質(クオリティ・オブ・ライフQOL)が上がる内容となります。 自分のペースで モノと向き合いながら整理収納を行っていくことで 精神面や人間関係にも良い結果が得られます。 整理収納アドバイザー2級は ①整理収納が苦手だと思っていた方の基礎講座として ②整理収納は好き! SNSやYouTubeを見て紹介される収納グッズや100円グッズなど使って自己流でやっていたが リバウンドすることが多かった ③将来的に 整理収納アドバイザーをキャリアの選択肢として持っておきたい方 など いろいろなアプローチで受講していただけます。 ZOOM会議システムが初めての方も 事前サポートをさせていただきますので 遠慮なくお申し出ください。 停電や不測の事態等、受講が継続できない場合も 無料で再受講の設定をさせていただきます。安心してお申し込みください。 少人数制で ニーズにマッチした実例や最近のトレンドなども交えて楽しく進行します。 整理収納で 身の回りが整うだけでなく QOL(生活の質/クオリティオブライフ)が上がります。 自己肯定感もあがり 自分に自信が持てて 気持ちも晴れ晴れ! この資格をきっかけにして 人生が変わった、キャリアの選択肢が広がった、起業に繋がった方など多数いらっしゃいます。 アナタの未来を明るいものにしてください。 ★資格・免許 整理収納アドバイザー1級 整理収納アドバイザー2級認定講師 職場整理収納アドバイザー認定講師 デジタル整理アドバイザー2級認定講師 衣類収納アドバイザー ファイリングアドバイザー 消費生活アドバイザー(内閣総理大臣及び経済産業大臣事業認定資格) 中学、高等学校教員免許 |
開催方式 | オンライン開催 |
会場 | オンライン(オンラインサポート付き) |
会場住所 | オンライン |
会場URL | |
主催 | Clipboard |
講師名 | 横田 敦子 |
受講料(税込) |
24,700 円 (本講座)2級講座受講日から1週間以内に準1級をお申込みされる方) 24,700 円 (2級講座のみをお申込みの方) |
連絡事項 |
★必要なもの ・インターネット(有線、WiFi)につながったカメラ、スピーカー、マイク(ヘッドフォン/イヤホンと一体化したヘッドセットも可)が使えるパソコンまたはタブレット (パソコンにカメラ・マイク機能がついていない場合はスマートフォンと同時にZOOMに繋いでいただくことで スマートフォンがマイク、カメラ機能を代用することができます) ・筆記用具 ・テキスト/資料(事前送付)付箋やラインマーカーなど重要事項を記録できるグッズがあれば。 *当日 急な停電や インターネット接続不良などの場合 日程を調整し無料で再受講ができるようにいたします。 ★Clipboardホームページ http://www.clipboard-psj.com この日程以外にも 開催日程のリクエストも受け付けております。夜3回に分けての開催や連続しない日程での開催など 何でもOK 一度ご相談ください。 ホームページの「お問い合わせ」または 下記連絡お問い合わせのメールアドレスよりお気軽に。 ★申し込み後の流れ ① 申込受付メールが届きます。(受講料の支払い方法など記載あり) ② クレジットカード/Paypal経由または銀行振込(みずほ、三井住友、三菱UFJ、りそな、ゆうちょが選べます)にて 受講料のお支払いをお願いいたします。 ③ お支払いがされたことが確認できましたら テキストと資料を送付します。 ④ メールで事前アンケートやZoomの招待URL(ミーティングIDなど)を送信します。 当日までに メールを送信しますので 「Clipboard:」からのメールを必ずチェックお願いします。 ★申し込み締め切り(講座当日までに テキスト・資料をお手元にお届けするため/関東近郊にお住まいの場合は 前々日まで対応可能な場合があります。ご相談ください) 講座開始日の3日前。 ★受講料お支払い締め切り 講座開始日の3日前 ※原則は上記ですが締め切り後も対応可能な場合がありますのでメールでご相談ください。 |
お問い合わせ先 メールアドレス |
clipboard.psj@gmail.com |
詳細ページ | https://clipboard-psj.com |