- 1
会場/日程
- 2
講座詳細
- 3
申込事項
- 4
申込内容確認
- 5
申込完了
整理収納アドバイザー2級 認定講座
講座内容をご確認ください。
開催日時 | 2025年04月29日(火) 10:30 ~ 17:30 |
---|---|
補足 |
【プレミア講座】<50歳からの“特別”な整理収納>◆クレジット対応◆4/22〆
★定員:4名(1名から開催) (キッピーモール会場の方) ※この講座は、開催日前日(4/22)15:00まで受け付けます。お支払いは当日現金でも可能です。 ※クレジット決済ご希望の方は、お申込み後に講師からお届けするメールをご確認ください。 ※再受講可→再受講料(19,200円_テキスト代・税込)のみでご受講いただけます。 はじめまして。 ーーーーーーーーーーーー 整理収納アドバイザー2級 【プレミア講座】 50歳からの モノから始める「人生の整理」 ーーーーーーーーーーーーー 担当講師の恩庄(おんしょう)ともみです。 この講座は、ハウスキーピング協会の 【整理収納アドバイザー2級】 プレミア講座=”特別版”となります。 ◆テキスト、整理の理論、収納の原則など、基本事項は全て共通です。 ◆【整理収納アドバイザー2級】の資格が取得できます。 Q.あなたには、憧れの暮らしがありますか? ・こんな素敵な家に住みたい。 ・すっきりとした暮らしがしたい。 Q. あなたは、どんな人生を送りたいですか? ・健康でありたい ・お金に困らない暮らしがしたい ・悔いの残らない人生を送りたい 私たちには、望む暮らしや 実現したい人生があります。 それを実現するためには、 「住環境」を整えることが、もっとも確実で効果的です。 「そのうち片づけよう…」 「時間ができたらやろう…」 と先送りにしている片づけは、 実は、真っ先に取り組むことで、 即効果が生まれる「最重要課題」なのです。 さぁ、変化の時です。 50歳からの『整理収納』を学び、 あなたの今後の人生を、身軽で軽快に駆け抜けましょう! ◆当【プレミア講座】の特徴 1_50歳からの整理収納はココが違う 2_50代で始める“絶大な効果”とは? 3_人生の質を上げる「整理収納」にするために 以下のようなテーマを盛り込みながら、 お話を進めます。 ・両親の介護 ・実家の片づけ ・増え続けた自分のモノ ・家を出た、子どものモノ ・増え続けた家族のモノ 望む暮らしや後悔しない人生を歩むには、 ただ「行動」に移すこと。 その力は、皆さんの中にあります。 受講後は、みなさんに「行動変容」が起きています。 次はあなたの番ですね。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 講師:恩庄ともみ プロフィール https://officetomomi.com/staff (志) 『片づけの力で、50歳からの暮らしを整え、個人から周囲を巻き込む幸福のスパイラルの起点となり、健康長寿と明るい社会に貢献します。』2023 お目にかかれることを楽しみにしています! |
開催方式 | 会場開催 |
会場 | 三田市まちづくり協働センター(JR三田駅直結_キッピーモール6階) |
会場住所 | 三田市駅前町2-1 |
会場URL | https://kippymall.jp/floor/6f/ |
主催 | office to.mo.mi* ヒューニング片づけ(インボイス登録済) |
講師名 | 恩庄ともみ |
受講料(税込) |
24,700 円 (本講座)2級講座受講日から1週間以内に準1級をお申込みされる方) 24,700 円 (2級講座のみをお申込みの方) |
連絡事項 |
【お申込み後の流れ】 1_協会より『自動返信メール』 ※申し込み後、平日4日以内の受講料のお支払いをもって、受付完了となります。 2_講師より『受付確認メール』 ※クレジット決済ご希望の方は、講師からのメールをお待ちください。 3_講師より『入金お礼メール』 ※受付完了となります。 4_当日 【ご案内】 ●会場は、やや奥まったところにございます。初めてお越しになる方は、余裕をもってお越しください。 当日は、15分前よりご入室いただけます。 ●事前アンケートにご記入いただきますので、5分前にはご着席ください。 ●お昼の休憩は、12:30ごろスタートで60分です。 館内飲食店、駅周辺飲食店、会議室内で昼食をお済ませください。 (館内1階_阪急オアシススーパー、2階_スターバックスあり) ■持参品:筆記具(付箋、マーカー、定規など適宜) |
お問い合わせ先 メールアドレス |
main@officetomomi.com |
詳細ページ | https://officetomomi.com |