1. 1

    会場/日程

  2. 2

    講座詳細

  3. 3

    申込事項

  4. 4

    申込内容確認

  5. 5

    申込完了

整理収納アドバイザー2級 認定講座

講座内容をご確認ください。

開催日時 2025年07月12日(土) 09:30 ~ 16:30
補足 捨てられない・片付けられない・続かない理由を見つけて、まず心をすっきり。さぁ、片付けスイッチ入れましょう。
こんにちは。 「捨てられない人に寄り添う」片付け&終活アドバイザー、尾高理恵子です。お片付けが苦手な方の「片付けスイッチ」を押し続けて、もう15年になります。 私はこれまで、たくさんの方のお片付けのお悩みに寄り添ってきました。 「やらなきゃとは思うんだけど、何から手をつけていいかわからない」 「モノを前にすると迷ってしまって、結局元に戻してしまう」 「片付けても片付けても、気がつくとまた散らかってしまう」 ──そんな声を、何度も聞いてきました。 でも実は、それってあなただけじゃないんです。 私たちが片付けられないのには、ちゃんと“理由”があります。 それを無視したまま「捨てなきゃ」「やらなきゃ」とがんばっても、うまくいかないのは当たり前なんです。 この講座では、そうした「片付けられない理由」としっかり向き合いながら、 自分自身に合った整理収納の考え方・方法を学びます。 講座で得られること この講座は、整理収納アドバイザー2級の資格が取得できる公式認定講座です。 でも、単に知識やスキルを詰め込むだけではありません。 「なぜ片付けが必要なのか」 「なぜ捨てられないのか」 「どうすればリバウンドしないのか」 「私にとっての快適な暮らしって、何だろう?」 そんなふうに、「整理収納の本質」を学びながら、自分自身の内側とも対話していきます。 そして、気づいたときにはきっと、気持ちが軽くなっているはずです。 こんな方におすすめです • 家の中を何とかしたいけれど、片付けが苦手 • 自分に合った方法がわからず、やる気が出ない • 捨てられない気持ちを否定されたくない • 一度は片付けたのにリバウンドしてしまった • 誰かと一緒に片付けを考える時間がほしい • 将来や終活を見据えて、暮らしを整えたい 講座は和やかな雰囲気の中で進みます。 安心してご参加いただけるよう、質問もしやすい空気を大切にしています。 尾高理恵子からのメッセージ 片付けは、技術だけではなく“心”が大きく関わっている作業です。 過去の自分や思い出、これからの暮らし方に向き合うこともあるので、時には迷ったり、手が止まったりすることもあるでしょう。 でも、大丈夫。 あなたのペースで、あなたらしく、一歩ずつ進めばいいのです。 私は、「捨てられない気持ちも、大切にしていい」と思っています。 この講座では、その気持ちを否定するのではなく、どう付き合っていくかを一緒に考えます。 受講後には、こんなふうに変化が訪れるかもしれません。 • 「何から手をつければいいか」がわかるようになった • 「これは手放しても大丈夫」と思えるようになった • 「片付けって、楽しいかも」と感じられるようになった • 家族との関係が少し変わった • 少し先の人生のことも考えられるようになった 片付けは、暮らしの土台です。 そして、暮らしが整えば、心も前を向きやすくなります。 整理収納アドバイザー2級認定講座で、「心と暮らしが整う感覚」を学びませんか? あなたのご参加を心よりお待ちしています。
開催方式 会場開催
会場 伊勢崎境総合文化センター2階第二小会議室
会場住所 〒370-0104 群馬県伊勢崎市境木島818
会場URL http://www12.wind.ne.jp/sakaibunka/
主催 ぐんま片付けアドバイス
講師名 尾高理恵子
受講料(税込) 24,700 円 (本講座)2級講座受講日から1週間以内に準1級をお申込みされる方)
24,700 円 (2級講座のみをお申込みの方)
連絡事項 【会場案内】
伊勢崎境総合文化センター:国道17号(上武国道)三ツ木交差点を高崎方面へ3分。国道354バイパス沿い。無料駐車場完備。

【当日持ち物】
筆記用具

【昼食について】
会場内に売店・食堂はありません。会場内は飲食可能です。昼食を持参いただくか、近隣のコンビニをご利用ください。

お問い合わせ先
メールアドレス
rieko_odaka@yahoo.co.jp
詳細ページ https://ameblo.jp/climple/entry-12319337756.html