- 1
会場/日程
- 2
講座詳細
- 3
申込事項
- 4
申込内容確認
- 5
申込完了
整理収納アドバイザージュニア2級認定講座
講座内容をご確認ください。
開催日時 | 2025年08月11日(月) 09:00 ~ 16:00 |
---|---|
補足 |
【祝日開催】●教育現場25年の現役家庭教師 ●朝小&朝日新聞EduA紹介多数 ●1級認定講師
★特性をお持ちの方もどうぞ★ 通級やギフテッドの小中高校生の授業指導に毎日携わっています。 疲れにくい・楽しく覚えられる・理解しやすい・そんな講座が得意です。 「片付けは学んでみたいけれど、特性があって不安」 「普段は通級なので、最後まで学べるかしら」 気がかりがあれば、事前にお知らせくださいね。 もし、これが苦手、これが好き、 聴覚過敏や集中しづらいなどがあればお気軽にお知らせください。 小中高校生を現役で科目指導をする プロ家庭教師&1級認定講師です。 (国算・中学受験・古典や数学化学・小論文など) 安心材料のひとつになれば嬉しいです。 【学習空間コンサルタント®】 片付けだけでは成績はあがりません。 でも、勉強に取り組むハードルが下がる、 自分の時間を過ごせるのはとても大切なこと。 学校教育の変化や使っている物の変化は、 おうちの方でも片付けのプロが知らない豊富な事例を知っている 中島亜季が講師を務めます。 ◆「指導のプロ」は違います◆ 覚えやすくて、難しくない。 テキストもきちんと使って復習しやすい。 覚え方のコツ、 すぐに使える片付けテクニックも わかりやすくて身近で豊富。 お片付けを知らなくても、苦手でも 恥ずかしい気持ちにもなりません。 得意でも、大好きでも いろいろな方が集まっても、 楽しくわかりやすい。 性別も考え方も、家族構成も みんなちがっても楽しく効率的になる整理整頓 そんな仕組みと思考をプロから 一緒に学びましょう。 ◆講師の中島亜季ってこんな人◆ 知識も豊富で、真面目。 実は、アニメ声で、にこにこ楽しい 親しみのある、のんびり屋さんです。 片付けが得意な家庭に育ち、 整理収納がとても得意。 お買い物も洋服も大好き! 物持ちが良く、なかなか手放せない気持ちと 付き合いながら暮らしています。 現在は、短大や大学の非常勤講師として、 文書管理や書類整理、文書作成の講義も担当しています。 小中高校生を現役で科目指導もしているプロ家庭教師&1級認定講師。 日本経済新聞、朝日新聞 eduA、京都新聞など各メディアにて取材いただきました。 ◆他 協会講師認定資格◆ 整理収納アドバイザー1級認定講師 整理収納アドバイザー2級認定講師 企業内整理収納アドバイザー認定講師 ファイリングアドバイザー認定講師 職場基礎整理収納アドバイザー認定講師 協会推薦「整理収納アドバイザーのための法律とモラル」講座講師 協会主催 整理収納アカデミア講座講師 ◆認定講座テキスト編集協力◆ 企業内整理収納マネージャー認定講座 (コラムあり) 整理収納アドバイザージュニア2級認定講座 ◆その他 保有資格等◆ ・TOC-ICO Jonah(思考プロセス) ・QC検定3級 ・販売士2級 ・秘書検定準1級 |
開催方式 | オンライン開催 |
会場 | オンライン |
会場住所 | オンライン |
会場URL | |
主催 | 株式会社 pentas(インボイス登録済) |
講師名 | 中島亜季 |
受講料(税込) |
23,600 円 (子どものみ受講) 22,500 円 (子ども(家族割)) 22,500 円 (保護者(家族割)) 16,500 円 (保護者(認定・テキスト無し)) |
連絡事項 |
【発達障がい、特性をお持ちの方へ】 もし、これが苦手、これが好き 聴覚過敏や集中しづらいなどがあればお気軽にお知らせください。 ~~~~~~~~~~ 【オンライン開催】 Zoom を使用します PC またはタブレットで接続ください 【受講当日のご準備物】 筆記用具(シャープペン・消しゴム・赤ペン) 付箋(小さめ・幅1センチ程度) お飲物 テキスト(郵送いたします) ~~~~~~~~~~ 【お支払方法】 銀行振込 【入金締切】 テキスト配送都合により 【講座開催日5日前】までの着金をお願いいたします。 ~~~~~~~~~~~ 【お知らせ】 お申込方法等ご不明点は、 主催の株式会社 pentas(TEL:050-3570-8080)まで 直接お問合せくださいませ。 |
お問い合わせ先 メールアドレス |
seminar@pentas-5s.jp |
詳細ページ | https://www.pentas-5s.jp/seirishunou-2nd/ |