- 1
会場/日程
- 2
講座詳細
- 3
申込事項
- 4
申込内容確認
- 5
申込完了
整理収納アドバイザージュニア2級認定講座
講座内容をご確認ください。
開催日時 | 2025年11月01日(土) 10:00 ~ 16:00 |
---|---|
補足 |
◆『こどもの片づけ』自治体研修講師(東京都)◆こどもかたづけフェスタ実行委員◆現役保育25年(児童館勤務)◆整理収納・全国大会グランプリ
今回は11月1日! いい♪いい ! !いいね☆の日に開催します♪ こどもと一緒に過ごして25年。 学童保育・放課後デイサービス・児童館と、 毎日たくさんの子どもたちと笑い合いながら、 「片づけなさい!」以外のアプローチを考えてきました。 その工夫や経験を活かし、2022年の全国大会では 『こども達が片づけたくなる環境づくり』をテーマに 優勝することもできました。 なにより大切にしているのは 「こどもが自分からやってみたくなる!」を 一緒に見つけることです☆ この講座では、 ✅「片づけってちょっと楽しいかも!」 ✅「できた!」という小さな成功体験 を積み重ねられる工夫を、わかりやすくお伝えしていきます。 お母さんも一緒に楽しみながら学べますので、 ぜひ気楽にご参加ください。 「できる!」を実感していただける時間になりますよ☆ |
開催方式 | オンライン開催 |
会場 | オンライン(オンラインサポート付き) |
会場住所 | オンライン |
会場URL | |
主催 | 飛永 友(とびなが ゆう) |
講師名 | 飛永友 |
受講料(税込) |
23,600 円 (子どものみ受講) 22,500 円 (子ども(家族割)) 22,500 円 (保護者(家族割)) 16,500 円 (保護者(認定・テキスト無し)) |
連絡事項 |
【申込時のお願い】 ①お申込み時は、お子さまのお名前をご記入ください。 お申込み時のお名前で受講後、 証明書発行の際に記載させていただくものとなります。 ②お子さまがご受講される際には、 『申込必須事項』の欄に、 1)お子さまの(ご受講時の)学年 2)お子さまが(講座中に)呼ばれたい呼び名 3)保護者さまのフルネーム(ふりがな) の記入をお願いいたします。 年齢にあわせた準備をするため 保護者様への送付時にお名前が必要となるためです。 安心してご受講いただけるよう 準備いたしますね。 【テキスト&ZoomのURLについて】 ご入金を確認後にテキストをお送りいたします。 郵送の関係上、1週間前までにお申し込みをお願いいたします。 それ以後のお申し込みは、講座後のお届けになる場合もございます。 【当日ご用意いただくもの】 □公式テキスト(事前に郵送いたします) □筆記用具(鉛筆かシャープペンシル) □メモ用紙 □パソコン(マイク・カメラ必須)か、タブレット。 ※スマートフォン(予備としてご用意ください) ※Wifi環境・充電器に挿した状態で受講ください。(有線接続ならベスト!) □お飲み物(水分補給のため) |
お問い合わせ先 メールアドレス |
tobinagayuu@gmail.com |
詳細ページ | https://totonoe-x-smile.com/seminar |