アドバイザーなび / 関東地区 - 千葉県
名前 |
佐藤 綾子(サトウ アヤコ)
|
---|---|
活動エリア |
☆2級認定講座:千葉県柏市、我孫子市、
東京都江戸川区 ☆各種セミナー:千葉、東京、埼玉 ☆整理収納サービス作業:千葉中心に首都圏 企業様依頼は全国対応もしております。 お気軽にお問合せ下さい。 |
保有資格 |
整理収納アドバイザー1級 整理収納アドバイザー2級認定講師 介護福祉士 |
ホームページ | |
ブログ | |
お問い合わせ |
片づけ生活
E-Mail : ayati1267@gmail.com
TEL : 090-5531-5647
FAX :
|
プロフィール |
知的障がい者福祉施設で勤務の後、施設入所者の雇用目的のため、倉庫業・引越し業の会社を設立し、13年間経営。
500件以上の引越しの現場を見て多くのお客様から、片づけの悩みを相談され「どうしたらスッキリとした快適な暮らしができるのか?」を考え「片づけ生活」を起業。 毎月開催している2級認定講座をはじめ、各種セミナーでは引越し業の経験で得たリアルな事例を交えて、整理収納の基本をわかり易く楽しく伝えている。 整理収納サービスの現場では、主婦歴と仕事歴35年以上を経て、子育てと仕事の両立の大変さを実感。「片づけお母さん」として、「日常生活のストレス」を追い出す片づけ方法を、ひとり一人のライフスタイルに合わせて丁寧にアドバイスしている。 |
活動実績 |
【2級認定講座】千葉、東京で毎月開催
【各種セミナー】 ・会社研修講師 ・コンテナ会社全国研修講師 ・「全国運送フェスタ」片づけ実践報告 ・片づけ教室開催 【整理収納サービス作業】 ・会社事務所、倉庫、会議室、店舗 ・個人宅、高齢者在宅、障がい者在宅のお部屋など 【掲載情報】 ・2013年11月~2016年11月 物流ウィークリー新聞掲載8回 ・2013年度実践アカデミー賞 運送経営改善社賞受賞 ・2014年度実践アカデミー賞 最優秀者賞受賞 ・2015年度実践アカデミー賞 女性起業家大賞受賞 その他 |
コメント |
はじめまして。「片づけお母さん」の佐藤綾子です。
私がお勧めするお片づけは、「片づけのストレスを減らす快適な生活」 「収納方法がわからない」「物を捨てたいけど捨てられない」「私だけが一人で片づけている」「片づけてもすぐに散らかっちゃう」等たくさんのお片づけのストレスがあるかもしれません。 一人で頑張らずに、住んでいるみんなに手伝ってもらえる仕組みをつくることが大切です。仕組みつくりの例としては、一目でわかる収納つくりや、効率の良い動線つくりなどを提案しています。 毎日の家事や部屋の片づけが無理なく続けることが出来るようになれば、片づけも楽しくなり自分にも自信がついてきます。そう、片づけには「心がスッキリして自分に自信がもてる」という素晴らしいチカラがあります。 きっと無理・・・とあきらめているあなた、 私と一緒にお片づけしましょ♪ |