アドバイザーなび / 甲信越地区 - 新潟県
名前 |
よこやま えみ(ヨコヤマ エミ)
|
---|---|
活動エリア |
新潟県県央地区、新潟市・長岡市とその近郊
東京都の一部、Zoomも可能です ■整理収納アドバイザー2級認定講座 ■出張整理収納サービス、引越しサポート ■講師、取材協力 ※その他お気軽にお問い合わせください |
保有資格 |
整理収納アドバイザー1級 整理収納アドバイザー2級認定講師 ニュートラルベースNLP®️プラクティショナー 発達障害住環境サポーター 企業内整理収納マネージャー |
ホームページ | |
ブログ | |
お問い合わせ |
エミサポ
E-Mail : emmy14720202@gmail.com
TEL : 08044086200
FAX :
|
プロフィール |
新潟県燕市出身。3人弟妹の長女。幼少期から川崎病やでぜんそく、薬や食べ物のアレルギーなど病気がちだったが、小6からバドミントンをするほど元気に育ち、中学では県大会シングルス5位に。
22歳で上京し役者に。舞台、CMなどに出演。某女優さんの付き人を経験、過労で28歳の時うつになるが、周囲の支えと医療のおかげで無事に6年後社会復帰。 心身の健康や環境の大切さを痛感し、38歳から整理収納アドバイザーの仕事を開始。 片付けの恩師、いまここ(株)白坂裕子さんとの出会いにより遺品整理に携わったことがキッカケで、必要なモノだけと暮らすゆるミニマリストに。実践心理学「ニュートラルベースNLP®プラクティショナー」を取得し、心理学を取り入れた整理収納術を現場や講座などでお伝えしている。 27歳で結婚、36歳で離婚。40歳で同じ夫と元サヤ再婚。自閉スペクトラム症の夫と凸凹でも楽しい毎日を送っている。 |
活動実績 |
【ハウスキーピング協会主催イベント】
・整理収納コンペティション2020 プロフェッショナル部門 ファイナリスト 『夫婦とお金と大人の発達障害~3組に1組が離婚する時代を救う整理収納の可能性~』 ・整理収納コンペティション2018 新人部門 東京予選出場 『企業整理における意識改革 権限のないアルバイトのわたしがどう人を動かすか?』 【メディア等】 ・『全部わかる!片づけ収納のプロの仕事~片づけ整理収納のプロ名鑑vol.1~』 ・財界にいがた『女子力インタビュー』 ・新潟日報『おとなプラス』 ・365燕三条-サンロクゴ- 【個人様】 ・出張整理収納作業、アドバイス、コンサルティング ・引越しサポート ・講座・相談 ・Zoom片づけサポート ・Zoom引越しサポート ・Zoom講座・相談 【企業様】 ・出張整理収納作業 ・名刺整理アドバイス ・新築住宅の収納プラン、アドバイス(株式会社わいけい住宅 千癒の家様) ・収納相談会(株式会社コメリ様) 【講座・セミナー】 ・就労移行支援事業所アクセルトライ おおた 様 ・プロサーチ株式会社様 ・株式会社わいけい住宅 千癒の家様 ・エンジョイ・ライフ・クラブ 女池インター校様 ・整理収納アドバイザー2級認定講座 ・自宅講座 ・Zoom講座 |
コメント |
【笑顔とこころのゆとりをサポート】をしたくて、整理収納アドバイザーになり、『エミサポ』と名付けました。
老若男女、一人一人の整理収納力UPを目標に活動しています。『片づけってコツさえ掴めばカンタン!』となるといいなぁと思っています! 整理収納アドバイザーの仕事が必要なくなるくらいまで、整理収納の重要さや知識が広まり、もっと笑顔が増えて暮らしやすい社会になっていくことがわたしの願いです。 |