
SDGs部門1
名 称
出前授業「片づけなさいと言われなくなる整頓術~忘れ物・なくしものをなくそう~」
企業名

概要・推薦理由
当社はトランクルーム「ハローストレージ」を運営しています。
2023年11月より小学生を対象にお片付けの授業をしています。
小学生のうちから片付けの習慣を身につけることで、ものを大切にする文化を根ざし、持続可能な未来の実現の一助となると考えています。
実際に学校内の収納スペースで片付けを実践することで効果を実感いただき、片付けることで探し物やなくし物がなくなること、時間的、経済的効果があることも伝えています。
将来的に片付けが必要になるタイミングとして卒業、入学、新生活、結婚、子育て、老後と様々なライフステージがあることも伝え、片付けを身につける重要性を感じてもらえるような内容になっています。
2023年11月より小学生を対象にお片付けの授業をしています。
小学生のうちから片付けの習慣を身につけることで、ものを大切にする文化を根ざし、持続可能な未来の実現の一助となると考えています。
実際に学校内の収納スペースで片付けを実践することで効果を実感いただき、片付けることで探し物やなくし物がなくなること、時間的、経済的効果があることも伝えています。
将来的に片付けが必要になるタイミングとして卒業、入学、新生活、結婚、子育て、老後と様々なライフステージがあることも伝え、片付けを身につける重要性を感じてもらえるような内容になっています。
SDGs部門2
名 称
生活クラブのグリーンシステム
企業名

概要・推薦理由
生活クラブでは「グリーンシステム」と呼んでいる環境にやさしい取組みを、組合員みんなで行なっています。
調味料やジュースなどの容器である「リユースびん」は、家庭で使い終わったら配達時に返却し、洗浄工場できれいに洗い、またくり返し使うことでごみを減らすことができ、家庭での処分の手間も減らせます。
さらにこのリユースびんは回収や選別の作業効率を上げるために規格を8種類に限定しており、キッチンの統一感も演出できます。
牛乳キャップや配達時に使うビニール袋も回収・リサイクルされ、新たな袋やごみ袋へと再生されます。
これらの活動はごみ削減だけでなく、脱プラ、CO₂の排出削減、エネルギーの削減にもつながっています。
調味料やジュースなどの容器である「リユースびん」は、家庭で使い終わったら配達時に返却し、洗浄工場できれいに洗い、またくり返し使うことでごみを減らすことができ、家庭での処分の手間も減らせます。
さらにこのリユースびんは回収や選別の作業効率を上げるために規格を8種類に限定しており、キッチンの統一感も演出できます。
牛乳キャップや配達時に使うビニール袋も回収・リサイクルされ、新たな袋やごみ袋へと再生されます。
これらの活動はごみ削減だけでなく、脱プラ、CO₂の排出削減、エネルギーの削減にもつながっています。
SDGs部門3
名 称
サラウェイシリカシート
企業名

概要・推薦理由
お気に入りの服、バッグや靴など大切な品は一生大事にしたいものです。
もしも保管中にカビたり、嫌なニオイがついてしまったら?そんなお悩みはサラウェイシリカシートが解決します!
本製品は整理収納アドバイザー監修の優れた除湿・強力消臭のシリカゲルシートです。
メンテナンスは天日干しだけ。5年間繰り返し使えるからとても経済的。市販の除湿剤とは異なり、吸湿しても水になったりしません。
富士シリシア化学では日本国内工場で厳しい品質管理のもと製造しているので安心してご使用いただけます。
薄型サイズで、いろいろなサイズにカットできるので、家中の至るところに使ってスマートに除湿・消臭してみてください。
もしも保管中にカビたり、嫌なニオイがついてしまったら?そんなお悩みはサラウェイシリカシートが解決します!
本製品は整理収納アドバイザー監修の優れた除湿・強力消臭のシリカゲルシートです。
メンテナンスは天日干しだけ。5年間繰り返し使えるからとても経済的。市販の除湿剤とは異なり、吸湿しても水になったりしません。
富士シリシア化学では日本国内工場で厳しい品質管理のもと製造しているので安心してご使用いただけます。
薄型サイズで、いろいろなサイズにカットできるので、家中の至るところに使ってスマートに除湿・消臭してみてください。