1級資格取得者が語るリアルなキャリアストーリーセミナー 開催!

「いつか取りたい」そう思っていたあの整理収納アドバイザー資格
でも、その“先”って、実はよく知らなかった。なんとなく気になる、でも自分にできるか分からない。
整理収納アドバイザー資格があれば、将来の選択肢が広がる気がする——
でも取った人ってどんなふうに活かしてるの?

そんな「ちょっと興味ある」「資格取得に迷っている」あなたへ向けた、
お昼休みにラジオ感覚で気軽に聞けるセミナーをご用意しました。

◇10/17(金)12:00~では、デジタル整理アドバイザーなど、必要に応じて様々な資格を取得した梶岡ルミ子講師が活動実績と経験をお話します。

キャリアストーリーセミナーはこんな方におすすめ

資格で“わたし”を広げる
\キャリアストーリーセミナー/

お申し込みはこちら

セミナーでは、こんなお話をお届けします

このセミナーでは、整理収納アドバイザー1級資格取得者が、
現在に至るまでに経験してきたリアルな道のりをお話しします。

▽ たとえばこんなエピソードを

●整理収納アドバイザー1級1次試験に向けての勉強方法
●自分なりの2次審査のテーマの見つけ方
●資格取得後、この資格がどのようにいきたのか
●「資格を取って終わり」ではなく、今に繋げるためにしてきたこと

飾らない言葉で、率直にお届けします。

資格をどう活かすか——可能性はもっと広がる

整理収納のプロとして現場に立つだけでなく、講師、コンサルティング、現場作業、編集、ライター、商品開発、チームマネジメントなど
思っているよりも多岐にわたるキャリアを広げていった人たちがいます。

本セミナーでは、整理収納アドバイザー1級取得者の体験に加えて、「他の資格取得者たちはどんな道を歩んでいるのか?」という視点でも情報をシェアします。

セミナーの見どころ

●取得後のキャリアのリアルな展開とは?
●他の取得者はどんな分野で活躍している?
●現場・経験者目線で語る、資格の“本当の価値”

 

開催概要

日時 2025年10月17日(金)12:00〜13:00
場所 Zoom(オンライン開催)注)マイクとカメラはOFFにてご参加ください
講師 栗原晶子(編集&ライター)
ゲスト 梶岡ルミ子(デジタル整理アドバイザー認定講師・整理収納アカデミアマスター・整理収納アドバイザー2級認定講師・整理収納コンサルタント) 
参加費 無料
定員 100名
対象 整理収納アドバイザー1級資格に興味がある方(未取得の方も大歓迎)

 

講師紹介

講師:栗原晶子
フリーの編集&ライター。
インテリア関連の取材案件や資格をいかしてコラム執筆活動。
ハウスキーピング協会発行の機関誌編集。
ハウスキーピング協会のイベントスタッフを5年務める。
わけるくん解説本の編集、その魅力にはまり研究会&講師活動を務める。

 

ゲスト紹介

梶岡 ルミ子

快適生活アメニティR代表 / 株式会社デジタル・ファイリング・ラボ取締役

  • デジタル整理アドバイザー認定講師
  • 整理収納アドバイザー2級認定講師
  • 整理収納アカデミアマスター
  • 整理収納コンサルタント
  • 主な活動:セミナー講師・整理収納サービス・デジタル整理アドバイザー育成

 

「この資格を、ただの資格で終わらせないために。」
キャリアの可能性を広げたいあなたへ。
資格がくれるのは、知識や肩書きだけではありません。
「やってみたい」を「できるかも」に変える、ちょっとした自信です。
1時間のセミナーが、そのヒントになりますように。

 

資格で“わたし”を広げる
\キャリアストーリーセミナー/

お申し込みはこちら

 

▼整理収納アドバイザー1級取得詳細はこちらから

1級資格取得ご希望の方はこちら

準1級資格取得済みの方はこちら

1級2次審査お申し込みの方はこちら

その他の講座ご希望の方はこちら