サッと片づくダイニング収納のコツ

すはらひろこです。家族でゆっくりと過ごしたいダイニング。みんなが思いのままに過ごすので、片づけてもすぐに散らかってイライラしますね。何をどのようにしまったらいいのか?すっきりキレイな場所になるコツをご紹介します。

 

 

【手順】

家族みんなが集うダイニングは、食事以外の目的で使うことがあります。たとえば子どもが宿題をしたり、母親はプリントを整理したり、父親は雑誌を読んだりするなど、それぞれの過ごし方があることでしょう。 あなたの家ではどのような使い方をしていますか? ・いつ誰が何をしているのか ・誰が何を使っているのか 使っているシーンを思い描いて、わが家にあった収納方法を見つけましょう。

【ポイント】

【使う場所の近くに収納を】 散らかるたびに「片づけて」と家族に声掛けはするものの、またたく間にモノが広がってイライラする人が多いのではないでしょうか。 *段落 椅子に腰かけて作業するときに、ダイニングテーブルは家族のだれもが使いやすい場所。それだけに、使ったモノを片づけやすく、そして必要なときにすぐ取り出せる収納にしておかなければなりません。 ・近くに収納する場所がありますか? ・しまいたいモノとその量に応じた収納は、どれくらい必要ですか? まとまった収納スペースが確保できないとしたら、使う頻度の高いモノを優先して指定席をもうけます。 *段落 プリントや文具、サプリメントなどをしまいたいのなら、紙のサイズに合わせてA4サイズの奥行きが目安。モノを出し入れする動作をさまたげないように、十分な距離をあけてテーブルを配置して、片づけやすい環境に整えましょう。

 

【アドバイス】

食事をするときには、テーブルの上を片づけるための道具があると便利です。たとえば、ボックスを使って、テーブルの上に広げていたモノを邪魔にならない所へ移したり、自分の部屋へ持っていったり。持ち手のある入れ物なら運びやすくなります。 さらに、見える所に置いてあっても部屋になじむ道具を選びます。家族で入れ物を揃えておくと、並べておくだけで片づいた状態になるのでおすすめです。 ダイニングは家族が集う大切な場所。無理なく片づく方法で、気持ちよく過ごせるようにしましょう。チェックリストを使って、家族で習慣化していきたいですね。

 

プロフィール情報

整理収納アドバイザー1級認定講師

片づく収納プラン講座・収納環境プラン講座講師

すはらひろこ

 

還暦過ぎても現役。書籍執筆、メディア出演など、やりがい&いきがいのある活動を展開しています。 https://ouchisuteki.com/workshop/