ラベリングでラクラク時短片付け

普段使いの日用品はリビングなど家族が集う場所で使用することが多いですよね。 日用品は雑多な印象で見た目に美しくないので、リビングに散らかっていると「どこかにしまいたい」「隠したい」気持ちにかられます。 キャビネットや物入れの空スペースに適当に入れると、次に使う時にすぐに取り出せず非常に困りますし、片付ける時も定位置が決まっていないのでまた適当に入れてしまうことになり、この負の繰り返し(スパイラル)から抜け出せなくなります。 そこで、取り出す、片付ける動作を「簡単に手早く確実に」できる仕組みを考えます。

 

 

【手順】

①日用品を全部出す。 ②壊れているモノ、使用しないモノは取り除く。 ③カテゴリや使用用途などに分ける。一緒に使うモノはグルーピングする。 ④箱やケースに収める。 ⑤ラベリングする。

【ポイント】

ラベリングのタイトルは「家族の誰もが正確に分かる」ことが大切です。 下の写真のように、「メジャー」とラベリングされたケースに、誰もがメジャーを正確にしまえますよね。

 

【アドバイス】

下の写真のように「文具類」「日用品」「生活用品」など曖昧なタイトルをつけてしまうと正確に戻すことができなくなります。 例えば、電卓を片付けるのに、「文具類?」「日用品?」「生活用品?」と、入れる場所に迷ってしまいますよね。 電卓を取り出す時に、「文具類」に入っているはずと思い込んで探すと入ってなかったり、まさか「生活用品」には無いだろう、、、と念のため探したら入っていた等、迷う時間と探す時間のロスが起きてしまいます。 ポイントで触れたように「家族の誰もが正確に分かる」と、時間のロスが無くラクに出し入れできますね。 ラベリングのタイトルは家族で話し合って決めると良いかもしれませんね。

 

 

【プロフィール】

梅澤典子(キレイスタイル主催)

・整理収納アドバイザー1級認定講師
・整理収納アカデミアマスター
・ルームスタイリスト・プロ
・インテリアコーディネーター
・ハウスクリーニング士
・情報資産管理指導者

■ブログ:ステキな大人女子のハウスキーピング       https://ameblo.jp/naturalcafe-2010/

■インスタグラム:のりちゃん先生\お家をキレイにしよう/ https://www.instagram.com/umezawa_noriko/?hl=ja

■HP:キレイスタイル https://kireistyle.jp/