自分の心地よい探し

整理収納には段階がある
収納には正解があるようでない
どこまでも凝ろうと思えば凝ってしまえる。

だからこそ
自分の心地よいを知るって大事です。

片づけのプロになる前の
我が家の洗面所下の収納です。

特にモノが多くない
カテゴリーにはわけられている
使用頻度別にもなっている
特に問題なかったけど

どーしても使ってみたいグッズがあった
だから
整理収納してみました。

 

 

【手順】

まずは
①全出し
おやおや全部出すと色々入っているな

②分類
さらに分類してみると
もう要らないモノもあるじゃないか

③収納
さて家にあったモノで納めてみた
そしてラベリングしてみた
が。。。
なんかしっくりこない

透明で一目瞭然
ラベリングもした
だけどなんかスッキリしない

 

 

【ポイント】

と言うことは。。。
もしや。。。
収納カゴを白に統一してみたら?

なんと言う事でしょ♡
開けてもウットリの空間に

 

 

 

【アドバイス】

ただこれは白いカゴにしなさい!と言っているのではありません。

自分にとって心地よいはどこなのか
知ることが大切ということです。

片づけのプロになる前の収納だって
決して悪くありません。

必要なモノが直ぐにわかって
モノが少ない方なら
これでも問題ない可能性とあります。

透明のケースだって
中身が見えて一目瞭然です。

ただ私が求めていたのは
一目瞭然よりも
開けた時の高揚感♡

これはやってみないとわからないかもしれません。
ぜひ自分の心地よい探しを楽しんで下さい♪

 

プロフィール情報

松下さおり

片づけ現場第一主義の
整理収納アドバイザー2級認定講師

「一度自分を知ったら、二度と部屋も心も乱れない」
をコンセプトに人の性格を9つに分類するエニアグラム心理学とお片づけ融合させた世界初のオリジナルメソッドを確立し2021年出版、その後一般社団法人エニアグラムお片づけ 代表理事に就任

https://enneagramokataduke.com/