整理収納アドバイザー1級について

整理収納アドバイザー1級試験は「整理収納のプロフェッショナル」として、社会で活躍できるような考え方と知識が備わっているかの判定を行っています。
プロの “整理収納アドバイザー” を目指す方は
準1級認定講座受講後、1級試験(1次試験・2次審査)に合格することで1級資格を取得できます。

 

このような方におすすめ

・整理収納アドバイザーの知識をより深めたい方
・整理収納が苦手な人にアドバイスをしたい方
・整理収納アドバイザーのスキルを仕事に活かしたい方

 

(会場試験)整理収納アドバイザー1級1次試験概要

試験形態 筆記試験(マークシート方式)
マークシート用紙に鉛筆やシャープペンシルで塗りつぶして解答します。
受験料 14,300円(税込)
30,690円(税込)セット申込み  ※セット申込みの詳細はこちら
会場 会場・試験日の確認

・日程は決定次第協会HPに掲載します。
・日程は変更になる場合がありますのでご了承ください。
・申込は試験日90日前から開始し、定員になり次第終了します。

出題

100問
準1級認定講座のテキストから出題

試験時間

60分

受験資格
準1級認定講座(1級予備講座)受講修了者
注)講座内容をきちんと理解し実践する能力や、第三者への十分なコミュニケーション能力が必要な事から、基本的に18歳以上を対象とさせて頂きます。
持ち物 写真つき身分証明書(免許証等)又は本人確認書類(健康保険証等)
受験票 なし
合格発表 約1週間後


※合否結果の郵送はいたしません。

合格基準/合格率
合格基準 70点以上合格
合 格 率  80%
※試験結果についてのお問合せにはお答えしておりません。
取得期限 期限なし
※準1級認定講座受講日から2年以内を推奨。
キャンセルについて 申込日~32日前  10%
31日~15日前     30%
14日~当日     100%
*日程変更はできません。
キャンセルして改めてお申込みをお願いいたします。

 

 

セット申込みについて

セット申込みとは、

2023年3月1日以降、1次試験を【まとめてお支払い】セット申込み_を選んでお申込みをし、

1次試験と2次審査の受験料を先にまとめてお支払いをするお申込みのことです。

 

1次試験(1回目の受験)から2次審査の受験までの期限は90日です。

1次試験が不合格で1次試験を再受験するには受験料 14,300円(税込)が必要です。

 

 ○セット申込み方法

  1.  上記「会場試験お申込み」より、セット申込み料金(30,690円)を選択して1次試験をお申込みください。

  ↓

     2.  1次試験合格後、2次審査の「2次審査お申込み」よりセット申込み料金(0円)を選択して2次審査の面談をお申込みください。

・割引の併用はできません。

 

 

整理収納アドバイザー1級1次試験対策