整理収納コンサルタントプレミアムGrade2について
片付けの現場では、さまざまな場面で、「判断」と「臨機応変な対応」が必要となります。
Grade2では、コンサルタントプレミアムの心得②
~悩ましいクライアントを解決するコンサル・作業法~を学びます。
※整理収納コンサルタントプレミアム入門編からGrade1~4すべての講座を受講いたしますと、「整理収納コンサルタントプレミアム資格」を取得することができます。
【入門編】→【Grade1】を受講された方が受講できます。
Grade2
講座概要
受講料 | 27,500円(税込) 24,750円(税込) ※整理収納コンサルタント、CCS有資格者割引価格 |
---|---|
受講形式 | オンライン(Zoom利用)
|
準備するもの | ・カメラ、マイク、スピーカーの機能を備えた機器 ※パソコン・スマートフォン・タブレット等 ・インターネット環境 ・Zoomアプリ(無料) ※事前にダウンロード、または最新版にアップデートしておくことをお勧めします。 ・筆記用具 |
受講時間 | 3時間
|
受講資格 | 整理収納アドバイザー1級取得者 ※入門編+Grade1を受講された方 |
キャンセルについて | 申込日~3日前 10% 2日前~当日 100% *日程の変更はできません。 キャンセルしてから改めて新規お申込みをお願いします。 |
講座カリキュラム
課 目 | 項 目 | |
---|---|---|
講義 | モノを手放せない人へのアプローチ法 | モノを手放せない人の特徴5選 ➀モノへの執着度が高い ②理想が高い(理想と現実がかけ離れている人)夢見る乙女 ③優柔不断な人(優先順位がつけられない) ➃優しい人(周りに気をつかう人) ⑤心配性な人(なくなることに不安を感じる人) |
増え続けるモノへの対処法 | ➀コレクター ②推し活動 ③趣味のモノ ➃プレゼント |
|
ライフステージにともなう 整理収納環境の対応法 |
この時期を見過ごさない!6選 ➀育児期 ②児童期 ③青年期 ➃独立期 ⑤壮年期 ⑥高齢期 |
講師紹介
米村 大子(よねむら ひろこ)
おうちスタイル札幌 代表
整理収納アドバイザー2級認定講師
住宅収納スペシャリスト認定講師
仕事と子育ての両立において、暮らしの環境を整えることの重要性を体感し2011年より整理収納アドバイザーとして活動をスタート。
単身世帯の整理収納サポートから新築&リフォームの間取りや動線のプランニングまで幅広く、保育園・歯科医院などの医療機関や企業のバックヤードを5S活用した環境改善にも取り組み、コンセプトに合わせた使いやすく効果的なラクに続く仕組み作りを提供。
お客様の暮らしカタに寄り添った作業と提案がリピートやご紹介に繋がっている。
作業件数は1100件超。小学校の出前授業や大学の臨時講師も務め、北海道から沖縄と全国各地から受講生が集まる。保健室の整理収納のコンテンツも構築し、“お片付けキャラバン”と称し研修会の参加校の中からモデル校を設置するボランティア活動も行っている。
趣味は2021年から始めた日本百名山チャレンジ(現在65座達成)
【保有資格】 整理収納アドバイザー1級 /整理収納アドバイザー2級認定講師 /住宅収納スペシャリスト認定講師/宅地建物取引士 /発達支援教育士 / 終活カウンセラー上級 /認知症サポーター
◆掲載・監修:SUUMO /北海道新聞社/DIME/北海道医療新聞社・月刊ケア連載
受講料 |
整理収納アドバイザー1級取得者 27,500円(税込)CCS/整理収納ンサルタント取得者 24,750円(税込) |
---|---|
受講形式 |
オンライン |
Grade2 コンサルタントプレミアムの心得②
~悩ましいクライアントを解決するコンサル・作業法~スキルの向上Ⅰ
受講料 |
整理収納アドバイザー1級取得者 27,500円(税込)CCS/整理収納ンサルタント取得者 24,750円(税込) |
---|---|
受講形式 |
オンライン |
受講料 |
整理収納アドバイザー1級取得者 27,500円(税込)CCS/整理収納ンサルタント取得者 24,750円(税込) |
---|---|
受講形式 |
オンライン |
受講料 |
整理収納アドバイザー1級取得者 27,500円(税込)CCS/整理収納ンサルタント取得者 24,750円(税込) |
---|---|
受講形式 |
オンライン |